※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[750]森末(仮):2015/03/23(月) 01:33:16 ID:???
見上「さて、ではそれらを踏まえた上でどうするかだ。
反則を取られやすくなる……地元びいきという圧倒的不利な状況で戦うにはどうすればいいかだが」
板野「パスを多用して、遅攻するとかでしょうか? 流石にそれなら反則は取られないでしょうし」
見上「その通りだ。 無論、全てをパスで逃げられるとは限らん。 どこかでプレスに合う時は来るだろう。
だが、パスを中心として戦うというのは間違いではない。 よって戦術としてはパスワークを多用する」
板野「(まあ全部が全部パスで繋げていくって訳にもいかないもんな……)」
まず戦術としては、板野も見上もパスを多用しての遅攻を連発するという方向で一致をした。
どこかで接触プレイをする可能性は必ず出てくるだろうが、
それ以外は極力相手を避ける方が反則を受ける可能性もぐっと減るだろうと考えたのである。
見上「では具体的にメンバーを決めるが……先に言ったようにお前と松山、岬、中山は実力的に外せん。
無論、カードを受ければ状況を考えて下げる事も視野には入れるがな」
板野「(イエローならまだなんとかなるけど、レッド貰ったら大変だなぁ……)」
見上「相手のゴールキーパーは、アルゼンチンのキーパーに比較をして更に劣る。
よってゴールを揺らす事自体は難しくない、揺らす事自体はな……。
その為、今回はピエールとナポレオン対策として中盤からメンバーを選定する。
パス回しで攻め入る以上、4人以上で固めるつもりだがここには松山、岬を入れるとして……」
板野「(中盤かぁ。 正直、沢田や小池もどんぐりの背比べなんだけど……何か言っておこうか?)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24