※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】


[880]森末(仮):2015/04/01(水) 02:12:01 ID:???
そして、前半終了間際――好機と見たビクトリーノはボールを要求した。
長い時間試合展開が膠着した為、西ドイツの陣形はやや歪な形になっておりビクトリーノのマークも多少緩くなる。
辛うじてパスコースに入りこめそうだったシェスターも、受け手のビクトリーノが即座にポジションを替え、
パスの出し先を変えた事でカットに向かえずボールはすんなりとビクトリーノの下へ渡った。

これを持ったビクトリーノは迷うことなく西ドイツゴールをめざし、一気に突破を図ろうとするのだが……。

ガシッ!!

ビクトリーノ「うっ!」
マガトゥー「あ、しまった!」

ピィイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

実況「あーっと! これは反則だ!! 西ドイツDFマガトゥーくん、ここで痛恨のファウル!!
   しかもゴール真正面、ペナルティエリア外ギリギリの位置です! これは西ドイツピンチか!?」

早田「あーあー、西ドイツは早まったな。 こりゃやべーぞ?」
新田「(あの位置からのフリーキックなんて、ただフリーでシュートが打てるようなものじゃないか。
    壁があろうと関係ない、ビクトリーノなら決めてくる筈だ)」

ここで西ドイツに反則が発生し、ウルグアイにフリーキックが与えられる。
ゴール真正面、しかもPA付近というこれ以上ない場面。当然キッカーはビクトリーノであり、
観客たちの多くはこれでウルグアイが同点に戻すかと考える。
ただし、それ以外の予想をする者もいるにはいた。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24