※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[896]森末(仮):2015/04/05(日) 01:42:21 ID:???
実況「試合終了〜っ! なんという事でしょうか、西ドイツ! ウルグアイに圧勝!!
一時は同点の危機かと思われた場面もありましたが、途中出場のミューラーくんが見事なファインセーブ!
その後も堅守を見せ1点も許さなければ、西ドイツ自慢の攻撃陣が怒涛の勢いで追加点を重ね、なんと6得点!
キャプテンのシュナイダーくんは4得点を上げ、これで2桁! 大会通して10得点の大活躍です!!
これは大会得点王の座はほぼ手中に入れたと言っていいのではないでしょうか!?
優勝+得点王+MVP、三冠王に向け皇帝シュナイダーくん正に驀進中です!!」
ワーワー! ワーワー!!
観客「すげぇ……こりゃ西ドイツが優勝だ」「シュナイダーがいて負ける所が想像できない!」
「強いて言うなら点の取り合いならって所だろうが、あのキーパーがいちゃな……」「中盤も盤石だ!隙が無い!!」
この圧倒的な強さでウルグアイを下した西ドイツを見て、観客たちの多くは改めて戦慄をした。
攻撃力、支配力、そして守備力。全てにおいて彼らは一流と呼べるレベルにある。
ウルグアイという強国を大差で下したこのチームこそが、優勝を手中に収めるのだろうと予感めいた思いを抱いていたのだ。
シュナイダー「(見たかい父さん母さん。 マリーお兄ちゃん凄いだろう、10得点だぞ。
でもまだまだこんな事で満足はしないからな。 優勝、得点王、MVP。
全部取って世界一のお兄ちゃんになってみせるからな。 マリーの自慢のお兄ちゃんは世界一になるんだ。
なれたらほっぺにちゅってしてくれてもいいんだぞ。 ハグもしてくれていいんだぞ。
ああ、マリー。 見ていてくれたかいマリー?)」
因みに観客たちがそのような思いにいた頃、シュナイダーは1人フィールドで西ドイツにいるマリーに思いを馳せていた。
当のマリーは両親をどうにか誘い、『ランピオンにあわよくば会う為』にフランスに渡ろうとしているという事を、
この時の彼はまだ知らない。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24