※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】


[903]森末(仮):2015/04/06(月) 02:09:00 ID:???
次に発表されたMFの中では、唯一スタメン級とは言えない山森の起用に山森自身が驚いていた。
しかし、多くの者達は松山・中山というそれぞれ本職がOMFとDFである彼ら以外がボランチをするのならば、
井沢の他には適正的に考えて山森以外にいないと考えていた為にさしたる驚きは無かったという。

見上「DFは中央に寄せ、それぞれ左から早田、中山、次藤とする」
早田「へい(3バックか。 この形だとサイドの守備がかなり弱いがいいのか?)」
次藤「タイ(イタリア戦じゃ土台役くらいしか出来んかったばってん、今日の試合こそは活躍せんとな)」
中山「はい(頂点まであと2つだ……)」

DF陣については、殆どレギュラーが確定している者達がいる為に特に大きな反応は無かった。
何より、次に発表されるポジションが誰に決まるかという方に注目が集まっていたのもある。

見上「最後にGKは……」
若島津「…………」
若林「…………」
見上「若島津だ」
若島津「! はいっ!!」
若林「…………(何故だ。 あのアルゼンチン戦の失点が悪かったとでもいうのか?
   それとも、まさか見上さんはこの俺が若島津にすら劣っていると言うつもりなのか!?
   キャプテンとして云々ではない、GKとしてすら……劣っていると言うのか!?)」

そして発表されたGK――今日の試合ゴールマウスを守るのは、若島津健であった。
見上の発表を受けて若島津は声は荒立てず……しかし、芯のしっかり通った声で返事をし、
逆に若林は拳を強く握りしめながら、かつての恩師である見上に複雑な感情の籠った視線を向けた。

だが、その若林の視線を知ってか知らずか、見上はあくまでも無表情のまま戦術の説明に取り掛かる。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24