※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[213]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/03/08(日) 23:41:33 ID:P8Jrct3s
鈴仙「(割と厄介な早苗は居ないけど、ずっと守矢が攻勢に出ていたせいで、
ボランチの師匠とてゐがまだ下がり目の位置から抜け切れていない。
今は暫くボールキープとパスワークで時間を置いて、二人と連携が取れる位置になってから攻め上がるべきかしら。
勿論、そうなると時間が経っちゃう上に、早苗や諏訪子さんも戻って来てしまうでしょうけど……)」
鈴仙はまず後ろを振り向き、前方へと走って来ているてゐと永琳、ウサギBの姿を確認し。
鈴仙「(でも。だからと言って、今前線に居る私と妹紅と佳歩の三人だけで攻めて行ったら、
ピエール君達を相手にするのに有効な、横のゆさぶりを掛けるという戦術が使いにくい。)」
その後鈴仙から見て前方、中盤の底にて要塞の如くそびえ立つピエールの姿とを見比べてから、
それぞれの作戦の長所と短所を確認する。
現状は1−0で優勢とはいえ、守矢みらくるずには未だ審判の買収や正体不明の謀略が蠢いている。
出来る事ならば、今与えられたチャンスを有効に使いたいところである。
敵味方ともに体勢が整うのを待つか、整わぬうちに攻めるか。鈴仙は必死に考えた結果――。
A:……ここは暫く時間を稼ぎ、てゐや永琳が戻って来るのを待つ事にした。
B:……ここは守矢の守備の人手不足を突いて、今すぐ攻める事にした。
C:……ここで全てを妹紅に任せる事にした。(判定でAかBか決めます)
D:その他 自由選択枠
鈴仙のガッツ:940/960
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24