※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[579]森崎名無しさん:2015/03/19(木) 19:15:44 ID:???
復活のN、さあゴールデンナカヤマの出番だ!
フリーザ様の新形態はクウラ最終形態のフリーザカラーみたいな無難なのがよかった……
[580]森崎名無しさん:2015/03/19(木) 22:35:57 ID:???
日曜日のチャット時間の遅らせは、個人的には何とか早い時間に開かれて欲しいと思っています。
翌日は仕事でそれ程夜更かしできないので。
[581]森崎名無しさん:2015/03/19(木) 23:23:17 ID:???
中山さんが帰ってきたときの鈴仙の選択肢にこれを混ぜておいてもらえませんか?(吐き気を催す邪悪)
鈴仙「(中山!中山!中山!中山さぁぁぅんううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!中山中山中山さぁぁぅうんぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!ハーハーハーハー!ハーハーハーハー!凄い存在感だなぁ…ふーふー
省79
[582]森崎名無しさん:2015/03/19(木) 23:31:12 ID:???
リベリオ君はやめてあげるんだ...
[583]森崎名無しさん:2015/03/19(木) 23:33:44 ID:???
こ、これでドイツ戦のぶんの狂気度稼げるから…(超震え声)
[584]森崎名無しさん:2015/03/19(木) 23:34:24 ID:???
この選択肢もお願いします(ゲス顔)
朝起きたらとなりで中山さんが寝ていた。
私は死ぬほど嬉しかった。何せ夢にまで見た中山さんだ。
処女の私にもついに彼氏が出来て幸せに暮らしていける。
そしてマイホームを買って子供をつくって毎日幸せな生活をする。
そんなことを一瞬にして考えた。
でも、中山さんは「森崎はどこ?森崎どこにいるの?」
って言うんだよ。私のことは見向きもせずに。
そのとき分かったんだ。中山さんは森崎と幸せになるべきだって。
省13
[585]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/03/20(金) 00:23:34 ID:???
こんばんは、今日も更新を始めていきます。
>>578
乙ロットありがとうございます!
>>579
フリーザ様の新形態見たんですが、確かに微妙ですね…。
最終形態でシンプルになっちゃった以上、これ以上の変化となると難しいのでしょうが…。
>>580
ご意見ありがとうございます。
予定をキャンセルは少し厳しいので、とりあえず早めて、21時半くらいに開いて頂けるようにします。
省28
[586]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/03/20(金) 00:24:37 ID:???
……ワアアアアアアアアアアアアッ!!
実況「さあ! いよいよ両チームが出て来ました!
審判の変更という思わぬ事件もありましたが、後半戦は予定通り開催される見込みです!」
鈴仙「(――さあ。一体どう来るのかしら……!?)」
佳歩「(こんな肝心な時に、怪我で満足に動けないなんて……!)」
――そして、後半戦は程なく開始となった。
鈴仙を始めとする永遠亭ルナティックスは、守矢みらくるずが弄した何らかの策が見えず、
省49
[587]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/03/20(金) 00:25:45 ID:???
※これから後半5分まで、無判定にて試合が進行します。
ガッツの消費はありませんが、5分経過によるガッツの自然回復(+20)もありません。ご了承下さい。
諏訪子「それっ、行くよ!」
スタタタッ……ブ ン、ビュウウッ!
鈴仙「くっ……!(単にテクニックがヘンなだけじゃないわね。この神様……普通に、上手い!)」
まず切り込んだのは、左サイドのウインガーに移った諏訪子だった。
鈴仙の決して悪く無いタックルをも軽々と自慢の『手長足長さま』で潜り抜け、
省34
[588]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/03/20(金) 00:26:45 ID:???
ギュウウウウウウッ……バギイィィィッ!!
つかさ「きゃ、きゃあっ!?(――迂闊な! まさかさっきまで案山子に過ぎなかった人形が、これ程の威力のシュートを……!?
威力だけなら、成長した佳歩ちゃんの『ラビットテイル』にも匹敵していたと言うのに!?)」
慧音「――『三種の神器・鏡』ッ!」
ブンッ、バチイイッ!!
諏訪子が切り込み、偽ザガロはそのままグラウンダーから、強烈な鰻型変化シュート――『ダブルイール』を放つ。
省62
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24