※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[815]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/04/01(水) 00:14:28 ID:y4P9JRVE
鈴仙が一瞬うろたえたとおり、諏訪子は一直線に左サイドへと向かっている。
中央に据えられた鈴仙では、持ち前の脚の速さを活かして積極的にプレスにでも向かわない限り、
諏訪子を捉え切るのは難しいように感じる。
中盤のMFと連携している暇があったら、その隙にMFともども追い抜かれてしまう事だろう。
鈴仙「(……だから、私が実質的に取れる選択肢は3つ!
サシでタックルに挑むか、フォローに備えてMFの近く辺りまでやや下がるか、このままカウンターに備えて棒立ちか。
諏訪子さんは、幻想郷縁起によるとかなり強い力を持った神様らしいから、私の瞳はまず効かないでしょうね。
――もしもタックルに成功したら、かなり理想的に攻め上がれはするんだけど。
一番安定するのは、フォローに備えて下がる事なんだけど、それでうまく守れても、今度は攻め手が居なくなる。
このままカウンターに備えて棒立ち……は、フォローが出来なくて不安だけど。攻撃を封じた後、動き易くはなるかしら……?)」
諏訪子が自分を横切ってしまわない内に、鈴仙は結論を出した。
諏訪子に単身タックル勝負を挑むのか、フォローに備えるのか、それとも攻撃失敗後のカウンターに備えるのか。
その答えは――――。
A:諏訪子にタックル勝負を挑む!(鈴仙のタックル:49)
B:やや下がって、フォローに備える!
C:このままの位置で、カウンターに備える!
D:その他 自由選択枠
鈴仙のガッツ:690/960
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24