※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[876]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/04/05(日) 21:47:29 ID:Xosw7ni6
鈴仙「(たった一度ボールキープに成功しただけでこうなったら、
このままリベロ的に攻め上がって成功しちゃったら、どうなるかは皆目分からないけれど……。
――どうかしら、中山さんにはこのまま上がって貰おうかしら?
それとも、ここは中山さんの高い守備力を活かすためにも、中山さんにはDFの位置に残って貰って。
代わりに、パスカル君とかに上がって貰う方が良いかしら?
……勿論、無理にDFをオーバーラップさせずに、このまま私とか佳歩とか師匠とかまでフィードを上げて貰うのも、
守矢の前線が出払っている現状ではかなり有効なんだけどね。
むしろ、このまま一点を守り切るために、パスワークで時間を稼ぐのもアリかも)」
――と。ここで鈴仙は中山についての思考を一旦脇に置いて、次の攻撃に向けて、中山にどう指示を出すべきか考える。
後半も19分と終わりが見えて来た時間帯。1点差を死守し、できれば更に広げていきたいこの局面。
鈴仙は――中山にこう指示を出した。
A:「中山さん、そのままオーバーラップよ! ガンガン攻めきっちゃいなさい!」
B:「パスカル君に渡して、中山さん! パスカル君の突破力も中々のモノよ!」
C:「このまま前方にフィードを上げて頂戴、中山さん!」
D:「このままパスワークで時間を稼ぎましょう!名付けて『鳥籠作戦』《オペレーション・バードケージ》よ!!」
E:何も言わず、中山さんの道を切り開く発想に任せる。
F:その他 自由選択枠
鈴仙のガッツ:650/960
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
*中山のスキル・道を切り開く程度の能力(中山が判断する時、有利な判断やJOKER判断が出やすくなる)は、
A〜Dを選んだ場合でも、ある程度の確率(1/4くらい?)でより有効な判断に出るなど、E程で無いにしても、反映することとします。
(でないと、中山さんにボールが来た場合は「中山さんの判断に任せる」安定になっちゃいそうかと思いましたので…)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24