※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【実験室の】ライ滝第三十四話【フラスコ】


[748]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/23(火) 21:50:01 ID:???
>>747
デュークが中盤にいないとボール運びに支障が出るというのがアキレス腱な感じですね
鉄之城は他校の中では弱い部類に入るのでぶっちぎりで強いデュークを主砲に据える余裕がないのです
一応今回のK引きで鉄也が新シュートを習得したので火力の問題はなんとかなりました。タブンネ

鉄也→ダイヤK+バックスピンキック81+(マジンパワー+2)=96
立浪のモブGK→ダイヤ8+道頓堀ダイブ82=90
→鉄也のバックスピンキックが立浪ゴールに突き刺さる! 同点だ!
▼鉄也がKで勝利したのでシュートフラグを回収
「ブレードサンダーブレーク(シュート力+10、吹飛係数2)ガッツ消費300」を習得しました


鉄也「甲児君に得点に結びつくプレイをしてみせると啖呵を切ったんだ。この一撃は外せないぜ!」

立浪のモブGK「どわーっ!?」

 そこまで分の良い勝負ではなかったが、ここは何としてでも得点して見せるという鉄也の気迫が物を言った。
 鉄也は全力のバックスピンキックでボール越しに立浪のモブGKを吹き飛ばし、そのままの勢いでボールをゴール目掛けて叩き込む。
 GKが吹き飛ばされた今それを止められる者は最早おらず、ボールは誰に憚る事もなくゴールネットに突き刺さるのだった。


ピィィィィィッ!!


鉄之城高校 1-1 立浪高校


 後半開始から1分足らず。スコアボードに鉄之城の全国初得点が刻まれる。
 前半最初から苦闘を続けてきた鉄之城は、ようやく試合をイーブンに引き戻す事に成功した。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24