※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【続クロスナイツの】森崎の聖戦16【中央突破】
[196]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 23:27:53 ID:???
☆1の見せどころ→
ダイヤ3
[197]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 23:28:29 ID:???
☆1の見せどころ→
クラブ9
[198]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc
:2015/04/27(月) 00:22:14 ID:???
ダイヤ→ フュリーに敵部隊の再偵察を頼もう。マディノには…
フュリー「偵察ですね。かしこまりました!
(良かった…偵察任務なら、不自然なくレヴィン王子の様子を探ることもできます)」
ディートバ「ん、フュリーだけかい? となると、僕が一人でマディノかな?」
シグルド「いや、君はここに残っていてほしい。折角の優秀な飛兵だ、有効に使わせていただくよ。
君が嫌だというなら、考え直すが…」
省26
[199]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc
:2015/04/27(月) 00:23:21 ID:???
思いがけない人選に驚きを隠せないオイフェ。
他にも何人か、目をぱちくりさせている者がいるが…
アーダン「シグルド様、知っておられたので?」
シグルド「ああ。何度か、不思議な訓練をしていただろう? それで興味を持ってね。
なんと、空を飛べるようになったそうじゃないか」
フュリー「?!」
ディートバ「なん…だと?!」
オイフェ「えええっ?! そういうの、早く言ってくださいよ! というか、空を飛ぶって…?」
省30
[200]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc
:2015/04/27(月) 00:24:36 ID:???
がちょん、がちょん…ばっ!
巨体に重鎧を纏ったまま、窓から飛び降りるアーダン。
そのまま重力に引かれ、地面に激突…するほど、彼は愚かではない。
アーダン「スクランダー、クロスッ!」
ゴオオオオオオオ…ガキーン!!!
どこからともなく現れた紅の鋼鉄の翼「ジェットスクランダー」とドッキング。
そのままジェット噴射とともに、アーダンはマディノへと羽ばたいていった。
オイフェ「はへ…」
省34
[201]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc
:2015/04/27(月) 00:26:38 ID:???
〜マディノ城 執務室〜
アイラ「…アーダン? どういうことだ?」
アゼル「僕もわからないけど…うまくすれば今日中には到着できるって、手紙にあったんだ。
アーマーナイトでどうやって? とは思ったんだけど…そのへんは書いてなくて」
スクランダーのことを事細かに書いても、かえって相手を混乱させるだけだ。
そう思ったオイフェが、あえて仔細を省略したのだが…
アイラ「オイフェの手紙であれば、信じない理由はないが…」
省17
[202]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc
:2015/04/27(月) 00:28:32 ID:???
★マディノメンバー 能力値表
LV(EX) MHP 力 魔 技 速 運 守 魔防
16(60) 46 24 *2 25 25 *8 12 *3 アイラ ソードファイター
23(20) 53 27 *4 19 21 16 26 *7 レックス グレートナイト
12(40) 41 *0 20 17 20 *3 *8 *7 アゼル マージ
☆(アイラの行動)どうしますか? 行動重要度:大
A 援軍のアーダンとともに籠城し、森崎が来るまで持ちこたえる!
B 籠城するには戦力が足りない! アグスティにさらなる救援を要請する!
省17
[203]森崎名無しさん:2015/04/27(月) 00:40:53 ID:JVtY782Y
A
[204]森崎名無しさん:2015/04/27(月) 00:42:13 ID:tuGZtF3k
A
レックスさえ間に合えば安心できるが
[205]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc
:2015/04/28(火) 00:11:10 ID:???
アグスティ組から漏れていました。地味すぎるよ結構強いのに
LV(EX) MHP 力 魔 技 速 運 守 魔防
14(*0) 46 18 *2 17 18 *4 17 *3 グレイド ランスナイト
===============================================================
A 援軍のアーダンとともに籠城し、森崎が来るまで持ちこたえる!
アイラ「…うん、わかった。有三なら、このくらいで弱音なんか吐かない」
アゼル「アイラ? あの、アイラさーん…自分の世界に入らないで〜」
省27
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24