※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎 雑談用スレ46


[208]森崎名無しさん:2015/05/03(日) 19:32:11 ID:???
判定無しで近くの味方にパスする場合と渡される側の競り合い勝負になるときは
パスする側の消費は無いんだと思ってる

[209]森崎名無しさん:2015/05/03(日) 21:55:43 ID:???
まあ岬に預けるのがベストだよな

[210]森崎名無しさん:2015/05/03(日) 23:02:27 ID:???
DFの赤井からMF1列目の岬に預けるには、
パスでリベリオをかわす必要があるような気がする。
(判定無しで岬に渡せるならそれが理想だが)

[211]森崎名無しさん:2015/05/03(日) 23:10:05 ID:???
じゃあ、これってかなり悪い状況じゃね?
リベリオに取られるのもバックパスで>>207になるのも痛い

[212]森崎名無しさん:2015/05/03(日) 23:10:37 ID:???
残り時間で赤井のデメリットはでないと期待したんだが,仕方ないか。
素直にバックパスがいいだろう。というかそれしかできんw

[213]森崎名無しさん:2015/05/03(日) 23:43:51 ID:???
いっそ大きくサイドに蹴り出すか
勝負に出るなら若林のパス(71)で岬に送るか

[214]森崎名無しさん:2015/05/03(日) 23:45:31 ID:???
超モリサキにバックパスはできないだろう
テクモのゲームでもできなかったし

あ、5は出来たか?

[215]森崎名無しさん:2015/05/04(月) 00:10:17 ID:???
キーパーにバックパスはしてるしガッツも消費してない
32スレの99のケースしか覚えてないけど

[216]森崎名無しさん:2015/05/04(月) 00:55:08 ID:???
32スレの99を見直してきたけど、これはブロックに成功して(+2以上で勝利)、
完全に自チームのボールにした場合だから、今回のように、
+1での勝利で「○○がフォローした」の場合とは違うような気がする。
今までは○○がフォローしたの場合は、だいたい相手チームの選手が近くにいて、
その相手チームの選手との勝負を強いられていたと思う(例外があったらゴメン)

[217]森崎名無しさん:2015/05/04(月) 01:04:21 ID:???
そりゃあ人が多い激戦区ならこぼれ球フォローでも完全に奪い取るでも
すぐ勝負発生だろう。例外でもなんでもなく


0ch BBS 2007-01-24