※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎 雑談用スレ46


[830]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 12:00:37 ID:???
来生は91年に実在したなら天才扱いされるだろうに
それでも前園みたいに没落してく未来しか見えんが

[831]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 12:04:14 ID:???
来生はCMいっぱい来そうだなぁ

[832]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 12:06:15 ID:???
CMは来生よりも立花兄弟、見世物としてはサーカス兄弟にかなうのは滅多におるまい
後は設定でビジュアル面がいい井沢あたりで

[833]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 12:10:29 ID:???
リーグの人気取り目的で猫のアーバックルを監督にしてはどうかな?
いいマスコットでしょ。CM依頼も殺到するぜw

[834]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 12:25:24 ID:???
上の世代や日本残留組がどれだけ低レベルでも三年後のワールドカップは
ワールドユースで活躍した選手が海外で力を付けて彼らで戦っていくのだから
目先はどうでもいいっちゃどうでもいいんだよな


[835]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 12:31:05 ID:???
リアルの日本でも、そうなんだけど、そういう人達が監督や評論家になった時に困る。
黄金世代が監督やコーチになるまで意識の低い人達ばっかりになっちゃう。

[836]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 13:15:42 ID:???
現実的に考えればマラドーナのように名選手が名監督になるとは限らないし
今の世代も故障やスランプ、没落といったアクシデントがあることを考えれば
問題ありありだけどゲームなので

[837]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 13:39:02 ID:???
リアルの日本で意識低い人ばっかりってことはないけどね。
このキャプ森世界だとドーハの悲劇はどうなるのだろう?
アジア枠2だから厳しい戦いではあるんでろうけど、
森崎翼日向中山あたり代表入りすれば行けるのでは。

[838]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 13:52:11 ID:???
岬の野心や三杉がどうすっかだよなー。
資金面は日向がトチらなければなんとか、なんとかなるかなあ?
実際コーチや監督まで上り詰めそうなのは誰だろ?

[839]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 14:22:30 ID:???
三杉は間違いなく指導者コース
岬は計算高いからリスクある監督業より解説とか協会関係かも
日向は引退したら社長業だろう。もしくはクラブオーナー
松山、中山、次籐あたりは指導者コースか。
森崎は異世界とか行くんじゃね?


0ch BBS 2007-01-24