※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】


[711]森崎名無しさん:2015/05/18(月) 12:13:36 ID:eaAupFAQ
D.半兵衛にはマークをつけない

[712]森崎名無しさん:2015/05/18(月) 12:24:04 ID:oQIsH2xU
A

[713]森崎名無しさん:2015/05/18(月) 13:37:04 ID:eaAupFAQ
Aに変更します

[714]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/18(月) 13:46:08 ID:???
森崎「じゃあ、竹中のマークはMFで残った木下さんに任せるのがいいでしょう」

信長「中盤がからっぽになりそうだが、いいのか?」

森崎「そこはFWができるだけ戻ってドリブルで切り込むか、DFがロングパスorドリブル
で切り込むことで対応しましょう」

信長「まあ、それしかないだろうな」

では、試合を再開します

[715]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/18(月) 13:48:38 ID:???
ハーフタイムに休んだため、ガッツが最大値の30%回復しました。

      今のガッツ最大ガッツ
@森崎有三 MAX 410
A丹羽長秀 MAX 740
B佐久間信盛 MAX 650
C金森長近 MAX 600
D前田利家 MAX 800
G木下藤吉郎 MAX 550
F佐々成政 MAX 700
E滝川一益 MAX 600
I織田信長 790 800
J柴田勝家 MAX 750
H森可成    600 600



FW稲葉一鉄 MAX 700
FW氏家卜全 MAX 700
FW安藤守就 MAX 750
FW蜂須賀小六 MAX 800
MF小牧源太 MAX 600 省6

[716]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/18(月) 13:58:51 ID:???
山科「さあ、まもなく後半開始を告げるほら貝がなるでおじゃる」

足利「ハーフタイムには私達出番ないですからね」

山科「両チームとも陣形は前半と大差ないの」

(斎藤FCの攻撃からなので、一旦守りきるまでは普通の陣形になります)

ぼえおーーーー!!

山科「ほら貝がなったでおじゃる!さて、斎藤FCの稲葉がキックオフしたでおじゃるよ!」

稲葉「では、再び「美濃三人衆」を使わせてもらうぞい」

山科「稲葉が左サイドの安藤にパスを出したでおじゃる!」 省10

[717]森崎名無しさん:2015/05/18(月) 16:26:07 ID:???
★氏家 美濃三人衆20( ダイヤ9 )=★
★信長 パスカット12( スペードJ )=★
★勝家 パスカット16( JOKER )=★

[718]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/18(月) 21:36:19 ID:???
氏家 美濃三人衆20+9=29
信長 パスカット12+11=23
勝家 パスカット16+JOKER=31 覚醒!

勝家31−氏家29=2なのでボール奪取!

勝家が古武術パスカットを編み出しました
勝家の全てのサッカースキルが+1されました。

勝家「早く!!スムーズに!!最小限の動きで」

サムライの体の使い方は、現代人のスポーツ的な身体操作とは一線を画すものだ。
普通スポーツでは、体をうねったりねじったりして「タメ」を作るかにスムーズに 省28

[719]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/18(月) 21:37:28 ID:???
柴田「さて、作戦通り行くならば信長様にパスして灼熱シュートを打ってもらわねばな」

小六「いやいや、奪わせてもらうぜ」

安藤「奪って再び美濃三人衆を使わせてもらいますよ」

柴田 パス19(! card)=★
小六 パスカット17(! card)=★
安藤 パスカット15(! card)=★

! cardの空白を抜いてコピペしてください

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスは一直線に信長の元へ!
=1 こぼれ球を森がフォロー
=0 こぼれ球は森と利三で競り合い 省3

[720]森崎名無しさん:2015/05/18(月) 21:40:26 ID:???
柴田 パス19( ダイヤ10 )=★
小六 パスカット17( クラブ7 )=★
安藤 パスカット15( ダイヤ9 )=★


0ch BBS 2007-01-24