※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[719]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/18(月) 21:37:28 ID:???
柴田「さて、作戦通り行くならば信長様にパスして灼熱シュートを打ってもらわねばな」
小六「いやいや、奪わせてもらうぜ」
安藤「奪って再び美濃三人衆を使わせてもらいますよ」
柴田 パス19(! card)=★
小六 パスカット17(! card)=★
安藤 パスカット15(! card)=★
! cardの空白を抜いてコピペしてください
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスは一直線に信長の元へ!
=1 こぼれ球を森がフォロー
=0 こぼれ球は森と利三で競り合い
省3
[720]森崎名無しさん:2015/05/18(月) 21:40:26 ID:???
柴田 パス19(
ダイヤ10
)=★
小六 パスカット17(
クラブ7
)=★
安藤 パスカット15(
ダイヤ9
)=★
[721]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 03:40:40 ID:???
柴田 パス19( ダイヤ10 )=29
小六 パスカット17( クラブ7 )=24
安藤 パスカット15( ダイヤ9 )=24
柴田29−小六24=5なのでパスは一直線に信長の下へ
柴田「よしっ!ここじゃ!」
さきほどの覚醒によりさらにするどさを増した勝家のパスが
信長へと向かっていく。
小六「ぐっ!なんてパスだ。まるで届かねえ」
安藤「くっ!みすみす通してしまうなんて」
信長「よーし!!よくやったぞ勝家!!」
省23
[722]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 03:59:26 ID:wuKvFFb+
A
[723]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 07:28:47 ID:HelEofMI
A
[724]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 10:19:50 ID:???
A.このままドリブルで切り込む
信長「うむ。やはり最低限、灼熱シュートが打てる位置までドリブルで切り込むとしよう」
小牧「ここはおいらが止めてみせる!」
利三(だるい…が止めざるを得まい…)
★信長 ドリブル22(! card)=★
★小牧 タックル14(! card)=★
★利三 タックル16(! card)=★
! cardの空白を抜いてコピペしてください
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 信長がドリブル突破
=1 こぼれ球を森がフォロー
省9
[725]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 10:40:08 ID:???
★信長 ドリブル22(
スペード6
)=★
[726]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 10:49:11 ID:wuKvFFb+
★小牧 タックル14(
ダイヤK
)=★
[727]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 11:15:47 ID:wuKvFFb+
★信長 ドリブル22( スペード6 )=28
★小牧 タックル14( ダイヤK )=27
信長28−小牧27=1
こぼれ球を森がフォローした
信長「貴様のようなチビスケが俺に敵うか!!」
山科「織田が力づくで抜けようとする!」
小牧「おいらは偶然、道三を抜いたせいで厚遇されてるけど、
実力ははっきり言って斎藤家で一番低い…」
小牧「けど、サッカーにかける情熱と根性だけは誰にも負けない!!」
省13
[728]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 11:42:21 ID:???
森「さて、この名門にとって自ら得点することなど容易いが、作戦通り行くなら
少し切り込んだあと、信長様に戻すべきだろうな」
竹中(ここで私がタックルしても仕方ありませんね。FWとMFが全員動けない以上、
中盤までは切り込ませましょう)
……………………………………………………………………………………………
山科「森がドリブルで中盤(センターラインとゴールの真ん中あたり)まで来たでおじゃる」
足利「織田は中盤より少し前、DFに狙われない辺りにいますね」
省18
[729]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 12:13:47 ID:???
★森 パス(
スペード8
)=★
★小六 パスカット17(
スペード6
)=★
★小牧 パスカット15(
クラブQ
)=★
★利三 パスカット16(
クラブ9
)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24