※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[727]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 11:15:47 ID:wuKvFFb+
★信長 ドリブル22( スペード6 )=28
★小牧 タックル14( ダイヤK )=27
信長28−小牧27=1
こぼれ球を森がフォローした
信長「貴様のようなチビスケが俺に敵うか!!」
山科「織田が力づくで抜けようとする!」
小牧「おいらは偶然、道三を抜いたせいで厚遇されてるけど、
実力ははっきり言って斎藤家で一番低い…」
小牧「けど、サッカーにかける情熱と根性だけは誰にも負けない!!」
省13
[728]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 11:42:21 ID:???
森「さて、この名門にとって自ら得点することなど容易いが、作戦通り行くなら
少し切り込んだあと、信長様に戻すべきだろうな」
竹中(ここで私がタックルしても仕方ありませんね。FWとMFが全員動けない以上、
中盤までは切り込ませましょう)
……………………………………………………………………………………………
山科「森がドリブルで中盤(センターラインとゴールの真ん中あたり)まで来たでおじゃる」
足利「織田は中盤より少し前、DFに狙われない辺りにいますね」
省18
[729]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 12:13:47 ID:???
★森 パス(
スペード8
)=★
★小六 パスカット17(
スペード6
)=★
★小牧 パスカット15(
クラブQ
)=★
★利三 パスカット16(
クラブ9
)=★
[730]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 12:29:05 ID:???
森 パス13( スペード8 )=21
★小六 パスカット17( スペード6 )=23
★小牧 パスカット15( クラブQ )=27
★利三 パスカット16( クラブ9 )=25
森21−小六23=−2のため
小六ボール奪取!
森「よーし!!ここで信長様にボールが通れば我らの先制点だ!」
山科「森がボールを力強く蹴りだしたでおじゃる」
小六「甘いぞ!なんだそのへなちょこ球は!!」
足利「おっと蜂須賀がカットに入った!ボールはあっさり奪われてしまった!」
省4
[731]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 13:05:37 ID:???
小六「よし。ボールを手に入れたぞ。しかも織田FCはFWは前掛かり、MFはマークから戻ってない。
絶好のチャンスじゃねえか」
山科「竹中をマークしていた木下が蜂須賀のボールを奪いに向かいました」
木下「ここで止めれば大手柄だて」
小六「日吉か。奪わせんぞ」
小六 ドリブル17(! card)=★
木下 タックル10(! card)=★
! cardの空白を抜いてコピペしてください
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 小六がドリブル突破
省16
[732]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 13:22:43 ID:???
なんか信長がKで負けるのがあっさり予測できてしまった自分いた
そして自分が変な作戦思いついてしまったせいで割とピンチである
小六 ドリブル17(
スペード9
)=★
[733]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 13:29:14 ID:???
木下 タックル10(
ハート5
)=★
[734]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 14:16:16 ID:???
>>732 まあ作戦自体は問題ないと思います。DFと森崎の優秀さが前提の作戦ですし。
小六 ドリブル17( スペード9 )=26
木下 タックル10( ハート5 )=15
小六26−木下15=11なので小六ドリブル突破
小六「日吉よ。お前はなんでもできるが、タックルだけは苦手のようだな」
木下「くっ!ダメだて。小六殿のスピードに翻弄されてるなも」
小六「それっ」
木下「あっ!」
山科「蜂須賀が木下を抜き去りました」
省12
[735]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/19(火) 14:32:51 ID:???
小六「よし、今こそ俺のパス力を見せるときだ」
丹羽・前田・佐久間「そうはいくか!!!」
小六 パス20(! card)
丹羽 パスカット19(! card)
前田 パスカット16(! card)
佐久間パスカット17(! card)
! cardの空白を除きコピペしてください
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 稲葉・氏家がツインシュート!
=1 こぼれ球を安藤がフォロー
=0 こぼれ球は安藤と金森で競り合い
=−1こぼれ球を金森がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
[736]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 15:11:31 ID:???
小六 パス20(
ダイヤ3
)
丹羽 パスカット19(
スペード8
)
前田 パスカット16(
ダイヤ5
)
佐久間パスカット17(
ダイヤQ
)
[737]森崎名無しさん:2015/05/19(火) 15:17:13 ID:???
どっちのチームも攻撃陣少しはやる気出さんかいw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24