※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[810]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/21(木) 16:26:12 ID:???
D.信長様はパスも得意ですよね?木下さんとのワンツーはどうですか?
森崎「信長様はパスも得意ですよね?木下さんとのワンツーはどうですか?」
森崎がそう発言した瞬間、一瞬、場が静まり返った。
そして
信長「それだ!!何故気づかなかったんだ」
木下「さすがだて、森崎君。よく考えればその通りだて」
信長「俺の能力と中山の能力は下の通りだ。これだと俺がドリブルで
抜いたり柴田にパスする場合、中山と同じぐらいの値になる」
[811]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/21(木) 16:28:19 ID:???
信長
ガッツ 800
ドリブル 22
パス 22
シュート 24
タックル 14
パスカット 12
ブロック 12
競り合い 16
中山
ガッツ 800
ドリブル 20
パス 20
シュート 21
タックル 22
パスカット 21
ブロック 23
競り合い 20
木下「ワシとのワンツーなら補正が2入るから、信長様のパスが実質24
中山のパスカットは21だて、かなり有利になるなも」
[812]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/21(木) 16:32:52 ID:???
信長「それだけじゃないぞ。ワンツーで抜けるのは中山だけじゃない。
稲葉たち三人衆やMFだって抜けるんだ。」
木下「中山以外にこの数値についてこれるやつはいないて、GKはワンツーでは
抜けにゃあけど龍興ごときなら、ドリブルで抜けばいいて」
[813]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/21(木) 16:38:32 ID:???
信長「すると…そうだな。猿を少し俺に近いところに陣取らせたほうがいいな」
−−−@−−− @森崎有三
−−−A−−− A丹羽長秀
−B−−−C− B佐久間信盛C金森長近
−−−D−−− D前田利家
−−−−−−−
−F−−−E− F佐々成政E滝川一益
−−−G−−− G木下藤吉郎
−H−I−J− H森可成I織田信長J柴田勝家
こういう陣形で行ってみるか。
A.
>>807
の陣形でいい
B.この陣形がいい
省7
[814]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 17:39:38 ID:JwuUjvtc
B
[815]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 18:33:40 ID:1+ON3Gy+
B
[816]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/21(木) 22:41:53 ID:???
信長「よし。では延長戦の陣形はこれでいくぞ。」
では、試合を再開します。
休息後のガッツです
今のガッツ最大ガッツ
@森崎有三 410 410
A丹羽長秀 740 740
B佐久間信盛 650 650
C金森長近 600 600
D前田利家 800 800
G木下藤吉郎 550 550
F佐々成政 700 700
E滝川一益 600 600
I織田信長 800 800
J柴田勝家 750 750
H森可成 600 600
FW稲葉一鉄 560 700
FW氏家卜全 410 700
FW安藤守就 525 750
省9
[817]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/22(金) 11:15:36 ID:???
山科「では延長戦前半の開始でおじゃる」
足利「キックオフは織田FCからですね。」
信長「よし、まずは稲葉達とMF陣を抜くことだ。ここで引っかかることはまずないだろう。」
木下(中山を抜くのはええが、稲葉山までワンツーで抜いてまったらオフサイドだて、気をつけにゃーと)
山科「今!!柴田のキックオフによって、延長戦が始まったでおじゃる!!」
足利「柴田は織田にパスしました」
信長「いくぞ!!猿!!」
木下「はいなも!!信長様!!」
省11
[818]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/22(金) 11:17:26 ID:???
信長 ワンツー22(! card)+信頼2
木下 ワンツー17(! card)+信頼2
稲葉 パスカット15(! card)
氏家 パスカット14(! card)
安藤 パスカット15(! card)
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ワンツー成功!中盤まで攻め込む
=1 こぼれ球を柴田がフォロー
=0 こぼれ球は柴田と小六で競り合い
=−1こぼれ球を小六がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
[819]森崎名無しさん:2015/05/22(金) 14:55:57 ID:???
信長 ワンツー22(
スペードJ
)+信頼2
木下 ワンツー17(
クラブQ
)+信頼2
稲葉 パスカット15(
スペード5
)
氏家 パスカット14(
クラブJ
)
安藤 パスカット15(
クラブ4
)
[820]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/22(金) 16:20:50 ID:???
信長 ワンツー22( スペードJ )+信頼2=35
木下 ワンツー17( クラブQ )+信頼2=31
稲葉 パスカット15( スペード5 )=20
氏家 パスカット14( クラブJ )=25
安藤 パスカット15( クラブ4 )=19
信長35−氏家25=10なのでワンツー成功!
山科「信長のするどいパスが木下に向かう!でおじゃる!」
稲葉「もらったぞ!!」
足利「だが稲葉の脇をするりと抜けていく!」
氏家「………させん!」
省16
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24