※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】


[914]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/27(水) 15:19:43 ID:???
前田 パス12( ハートQ )=24
小六 パスカット17( スペード9 )=26
利三 パスカット16( クラブ9 )=25
小牧 パスカット14( ダイヤJ )=25

前田24−小六26=−2 小六がボール奪取

前田「よしっ!!滝川っ!!パスだっ!!」

小六「お前のパスはもう見切ったぞ!!」

前田「何ィ!?」

山科「前田、普段よりは随分上手いパスをだしたでおじゃるが、蜂須賀は悠々と
カットしたでおじゃる!!」
省16

[915]森崎名無しさん:2015/05/27(水) 15:28:33 ID:???
小六の判断→ ダイヤA

[916]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/27(水) 15:34:43 ID:???
ダイヤ  このままドリブルで切り込む

小六「よし!ものは試しだ!もう一度ドリブルで切り込んでみよう」

滝川「こりないやつだねぇ〜」

佐々「さっさと止めてやる!」


小六 ドリブル18(! card)
滝川 タックル18(! card)
佐々 タックル15(! card)


攻撃陣−守備陣が
≧2 ボール奪取
=1 こぼれ球を木下がフォロー
=0 こぼれ球は木下と竹中で競り合い
=−1こぼれ球を竹中がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

[917]森崎名無しさん:2015/05/27(水) 16:09:47 ID:???
小六 ドリブル18( スペードA )
滝川 タックル18( ハート9 )
佐々 タックル15( クラブ9 )

[918]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/27(水) 16:24:33 ID:???
小六 ドリブル18( スペードA )=19
滝川 タックル18( ハート9 )=27
佐々 タックル15( クラブ9 )=24

小六19−滝川27

小六「よしっ!!抜いてやる!!あっ!!」

山科「おっと!!小六はドリブルで抜くはずが一発目を蹴り損ねた!でおじゃる!」

滝川「お〜っと、いけないねぇ。敵の前で隙を見せたらつけこまれるよぉ〜」

小六「く、くそっ!!」

足利「滝川がボールを奪いました」
省18

[919]森崎名無しさん:2015/05/27(水) 16:27:46 ID:g4jIvE6c


[920]森崎名無しさん:2015/05/27(水) 18:56:42 ID:2SSvDT6s
B

[921]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/27(水) 21:14:44 ID:???
B.やっぱり木下にパス

滝川「そうだねぇ〜。やっぱり確実なところがいいかな?」

滝川「それじゃぁ〜。パスするよぉ〜」

利三「だるい……これほど動くことになるとは」

小牧「おいら、役にたつかなあ?」

滝川 パス18(! card)+精密射撃2
利三 パスカット16(! card)
小牧 パスカット14(! card)

攻撃陣−守備陣が
≧2 ボール奪取
=1 こぼれ球を佐々がフォロー
=0 こぼれ球は佐々と小六で競り合い
=−1こぼれ球を小六がフォロー 省1

[922]森崎名無しさん:2015/05/27(水) 21:32:57 ID:???
滝川 パス18( スペード8 )+精密射撃2
利三 パスカット16( スペード7 )
小牧 パスカット14( クラブ5 )

[923]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/28(木) 03:58:47 ID:???
滝川 パス18( スペード8 )+精密射撃2=28
利三 パスカット16( スペード7 )=23
小牧 パスカット14( クラブ5 )=19

滝川28−利三23=5 ボールは一直線に木下の元へ

山科「滝川がパスを出した!!寸分狂わぬ軌道で木下へと向かっていく」

利三「くっ…(だるいっ)」

小牧「うえー、届かない〜!」

足利「あっさりと二人の横を抜け、木下がキャッチしました」

木下「やっとボールが回ってきたなも」

[924]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/28(木) 04:10:53 ID:???
山科「今のパスですでにMFを抜いていたため、木下はドリブルで右コーナーに上がってきたでおじゃる」

足利「堀が退場しているため、サイドからは上がりやすいですね」


木下「さて、久しぶりのチャンスだなも。今使える作戦としては、信長様とのワンツー・信長様が灼熱シュート・
信長様がドリブルで切り込む・柴田様がドリブルで切り込む・森様がドリブルで切り込むくらいだて」

木下「正直、森様では中山に対抗するのは難しいて、信長様か柴田様にパスするのが現実的なも」
省6


0ch BBS 2007-01-24