※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[974]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 13:13:01 ID:???
氏家 美濃三人衆20(
ダイヤJ
)
信長 パスカット12(
クラブJ
)
柴田 パスカット17(
ダイヤ3
)
森 パスカット14(
ハート8
)
[975]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/30(土) 13:18:59 ID:???
氏家 美濃三人衆20( ダイヤJ )=31
信長 パスカット12( クラブJ )=23
柴田 パスカット17( ダイヤ3 )+古武術パスカット2=22
森 パスカット14( ハート8 )=22
氏家31−信長23=8なので ………
氏家「………つなぐ!!希望を!!」
信長「俺はサッカーで天下を焼き尽くすんだ!!」
山科「信長!決死のパスカットだが、全く届かない!!でおじゃる!」
稲葉「よしっ!!はぁ……はぁ…ナイスパスじゃ!では、安藤っ!!」
省16
[976]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/30(土) 13:35:50 ID:???
中山「ついにこの技を使うときがきたか」
中山「この技はあのとき…小学生のころ、京王よみうりランド駅で…」
………………………………………………………………………………
〜回想〜
森崎
「くっ・・・使えん奴らめ・・
オイ!高杉、そこに四つんばいになれっ!」
高杉「ええっ・・・な・・なんでだよ・・」
森崎「ええい・・ゴチャゴチャぬかすな!王の命令に従え!!」
高杉「お・・王ってなんだよ・・ゴボハァ・・!!」
省15
[977]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/30(土) 13:37:29 ID:???
森崎「くらえっ!俺様の空中技!!」
高杉「い・・・タイっ!!」
森崎は叫ぶと高杉を踏み台にして空高く舞った。
修哲トリオの面々・双子の兄弟・駅員ら
「な・・・・なにィ!?」
森崎はホームとホームの間の空中で華麗に双子のパスをカットした!
「これが俺様のスカイラブ・キャッチングよ!!」
※必殺技「スカイラブ・キャッチング」を習得しました。
(ただし、練習用の靴じゃなく試合用のスパイクだと高杉が死ぬので試合では使えません)
省31
[978]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/30(土) 13:48:41 ID:???
中山 スカイラブ・稲葉山28( ! card )
前田 ブロック15( ! card )
丹羽 ブロック15( ! card )
金森 ブロック15( ! card )
森崎 パンチング25( ! card )
金森のカードがダイヤのとき見切りブロック+2となります。
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
省20
[979]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 13:50:50 ID:???
中山 スカイラブ・稲葉山28(
スペード10
)
前田 ブロック15(
クラブ9
)
丹羽 ブロック15(
スペード3
)
金森 ブロック15(
ダイヤQ
)
森崎 パンチング25(
クラブ9
)
[980]森崎名無しさん:2015/05/30(土) 18:51:06 ID:???
そういえば森崎ってがんばりセービングを忘れたんでしたっけ?
[981]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/31(日) 08:53:07 ID:???
>>980
ついに出てきましたか。棚上げしていたこの問題が。少なくとも前スレ主様のときに覚えていたのは確かです。
私になってからもttp://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1266659369/970
までは覚えていたと思われます。
この試合になってからは選択肢に出しませんでしたので、基本的には「忘れている」ということになります。
ですが、森崎といえば頑張りセービングという印象も強いので、ここで改めて選択にしたいと思います。
省39
[982]森崎名無しさん:2015/05/31(日) 09:02:59 ID:d0cps+mQ
A
[983]森崎名無しさん:2015/05/31(日) 09:28:16 ID:drvzPvIs
A
[984]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/05/31(日) 09:50:39 ID:???
A.森崎はこの時代に来てがんばりセービングを忘れた。
了解です。森崎は頑張りセービングを忘れているものとして書きます。
中山 スカイラブ・稲葉山28( スペード10 )=38
前田 ブロック15( クラブ9 )=24
丹羽 ブロック15( スペード3 )=18
金森 ブロック15( ダイヤQ )=27
森崎 パンチング25( クラブ9 )=34
中山38−森崎34=8なので 中山達のスカイラブ・稲葉山が織田FCゴールを突き破る!
省31
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24