※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【稲葉山城→】森崎立志伝3【岐阜城】


[392]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/24(水) 12:07:36 ID:???
B菓子折り(低級)

森崎(よし!さっき買ってきた、しょぼい菓子折りを渡そう。
これ5貫だったし、このくらいが丁度いいだろう)

森崎「あなたのお力で、どうかお願いします」

例によって握手をすると同時に菓子折りをすべり込ませる森崎

門番「そ、そうよなあ。良いお茶も飲ませてもらったことじゃし…」

門番「そうか、お前は御用商人の池田屋だったな。通るが良い」

森崎「は!?あ、はい。では通らせてもらいます」
省9

[393]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/24(水) 12:23:05 ID:???
森崎の茶道経験が38→44になりました。

茶道経験が40を超えたため、称号「茶頭」を手に入れました。
(茶会・茶道訓練にさらに補正がかかります)

茶頭の称号を手に入れたため、外交・情報収集力と政治力が+6されました。

政治力47→53
外交・情報収集力75→81

スキル・侘び寂びの心を手に入れました(茶会・茶道訓練に補正がかかります)

次は茶道経験40になれば茶仙になれます。


また、すっかり忘れてましたが、
省14

[394]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/24(水) 12:28:01 ID:???
>>次は茶道経験40になれば〜 なってるし!!
すいません、次は茶道経験100になれば茶仙になれますの間違いです


安藤「いや〜。一鉄が裏切っちゃったじゃない?それで元々風当たりの
強かった僕は、いつ暗殺されてもおかしくない感じなんだよねー。」

森崎(随分、軽いやつだな…)

安藤「でもさぁ、龍ぼんは能なしだけど、やっぱ道三様への恩義?とかって
あるわけさぁ。どうしたもんかと思ってね」

森崎「うーん、説得すれば乗ってくれそうな感じだけど…」
省17

[395]森崎名無しさん:2015/06/24(水) 12:47:09 ID:ufvTQs4I


[396]森崎名無しさん:2015/06/24(水) 12:50:31 ID:/JsD4Who


[397]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/24(水) 12:55:30 ID:???
B.茶会をする

森崎「まあまあ、詳しいお話をする前に、まずはお茶でも飲みましょう」

森崎(さっき、門番と茶会をしたときに何かが変わった気がした。今ならいける!!)

安藤「出たね〜。森崎の茶会戦術。噂では座の親父や門番とも茶会してる
らしいじゃない。」

森崎「そうなんですよ。茶に貴賎はありませんから」

安藤「言うね〜。じゃあ見せてもらおうか。森崎茶会の真髄を」


(外交情報収集+政治)/10+名品3+! dice+茶頭4+侘び寂びの心2

[398]森崎名無しさん:2015/06/24(水) 13:14:40 ID:???
(外交情報収集+政治)/10+名品3+ 3 +茶頭4+侘び寂びの心2

[399]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/24(水) 13:30:44 ID:???
(81+53)/10+名品3+ 3 +茶頭4+侘び寂びの心2=25

25→21〜30 わりと良かったぞ 友好度が上がった

森崎「それでは、数寄者を越えた茶頭の実力を見せてさしあげよう」

安藤「なんだか茶会っぽくなり台詞だね」

森崎「まずは、お茶菓子から…」

安藤「ふむ、(さりげなく好物を用意するとは…)」

森崎「次に、すばやく茶を煎じます」

安藤「おお、斎藤家にも茶に通じたものはいるが…中々の手さばきだね」

森崎「では、どうぞ」
省8

[400]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/06/24(水) 13:33:20 ID:???
A.何か話す(カード判定で友好度が上下します)
B.プレゼントをする
C.サッカーの対決をする(勝てば、実力を認められ友好度があがります)
D.織田家に来てくれませんか?(関係が信頼にならないとできません)
E.一緒に通常能力の訓練をする(関係が友人にならないとできません)
F.一緒にサッカーの練習をする(関係が友人にならないとできません)

安藤「素晴らしいお茶だったけど、まだまだ次の策があるんだろ?」

森崎(うーん、まだまだ先は長そうだぞ)
省16

[401]森崎名無しさん:2015/06/24(水) 13:41:26 ID:e8SoW/ec



0ch BBS 2007-01-24