※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【稲葉山城→】森崎立志伝3【岐阜城】
[6]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/06/01(月) 04:38:33 ID:???
以上でテンプレ終わりです。前スレ最後の判定をお願いします。
山科「さて1回目の裏でおじゃる。斎藤FCのキッカーは中山でおじゃるな」
足利「DFが一人目とは珍しいですね」
中山のPK→! card
森崎のPK→! card
ついでにシュート判定もしちゃいます。
中山のPKシュート→! dice+! dice+21
森崎のPKセーブ→! dice+! dice+23
[7]森崎名無しさん:2015/06/01(月) 08:46:05 ID:???
中山のPK→
ダイヤ6
森崎のPK→
ダイヤ9
[8]森崎名無しさん:2015/06/01(月) 08:50:02 ID:???
中山のPKシュート→
3
+
2
+21
森崎のPKセーブ→
3
+
6
+23
[9]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/06/01(月) 10:56:20 ID:???
中山のPK→ ダイヤ6
森崎のPK→ ダイヤ9
6と9は同じ列なので、通常の判定
中山のPKシュート→ 3 + 2 +21
森崎のPKセーブ→ 3 + 6 +23
中山26−森崎32=−6 0以下なので森崎セーブに成功!
中山「義龍様がPKスキルに目覚めたことで俄然こちらが有利になった」
中山「ここで俺が一点奪えばかなり有利になるぞ」
山科「中山が右へ蹴ったでおじゃる!!」
足利「森崎も右に飛んだ!!」
森崎「よし!!読みきった!!」
省10
[10]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/06/01(月) 11:01:24 ID:???
山科「さて、どんどん行くでおじゃる。2回目の織田FCのキッカーは柴田でおじゃるな」
足利「織田FCの方は順当にFWから蹴っていくようですね」
柴田のPK→! card
義龍のPK→! card
ついでにシュート判定もしちゃいます。
柴田のPKシュート→! dice+! dice+21
義龍のPKセーブ→! dice+! dice+22
! cardと! diceの空白を埋めてコピペしてください。
[11]森崎名無しさん:2015/06/01(月) 11:15:56 ID:???
柴田のPK→
スペードK
義龍のPK→
ハート9
決めろ!決めてくださいおねがいします
[12]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/06/01(月) 11:27:21 ID:???
柴田勝家がPK職人(キッカー)を身に着けましたので、柴田が蹴るときの判定を下のようにします。
┌─────┐
│9 10 J Q│
│5 6 7 8│
│A 2 3 4│
ミスキックが無くなったのと、より精密に撃ち分けられるようになり逆をつける可能性が高まりました。
ただし相手がPK職人(GK)だと通常の判定になります。
柴田がKを引きましたので柴田のカードを引きなおしてください。
柴田のPK2→! card
[13]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/06/01(月) 11:32:06 ID:???
通常の判定で使う表(お互いスキルがない場合、スキルが互角の場合)
ちょっとわかりにくそうだったのでまとめてみました
10 J Q
┌───┐
│7 8 9│
│4 5 6│
│A 2 3│
キッカーのスキルが1段階、優位なときに使う表
┌─────┐
│9 10 J Q│
│5 6 7 8│
│A 2 3 4│
GKのスキルが1段階、優位なときに使う表
┌───┐
│J Q│
│9 10│
│7 8│
│5 6│
│3 4│
│1 2│
省9
[14]森崎名無しさん:2015/06/01(月) 11:34:28 ID:???
柴田のPK2→
ダイヤ10
[15]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ
:2015/06/01(月) 11:49:25 ID:???
柴田「ゴールが細かく見える…これならこれまでより精密なシュートができるぞ」
柴田がPK職人(キッカー)を取得しました。
柴田のPK2→ ダイヤ10
義龍のPK→ ハート9
10 J Q
┌───┐
│7 8 9│
│4 5 6│
│A 2 3│
柴田と義龍のPKスキルは互角なので↑の表を使います。よって
山科「おーーーっと!!柴田が痛恨のミスキック!!シュートはゴールの左上、
枠外を通過していった!!でおじゃる」
省8
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24