※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎 雑談用スレ47


[166]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 10:07:04 ID:???
審→誤審

[167]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 10:26:09 ID:???
まず倒れている選手に接触したら罰金もありうる重い罰くらうよメッシとかもくらってるし
問題はボール越しで故意に接触した場合だが非紳士的行為だとは思うけどね……

[168]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 10:28:12 ID:???
陽一ルールだとボール越しなら何をしても合法

[169]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 10:35:05 ID:???
>>168
>>166がサッカーの範疇とか恐ろしい事を言い出すから反例をあげただけだ
でも陽一ルールで故意に倒れている選手をひいてもいいなんてあるの?
勝手に格闘技張りに接触プレイが多いからって故意に接触していいと解釈しているだけじゃない?

[170]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 10:37:20 ID:???
漫画の日向もボール越しに踏みつけられてたけど当然審判は笛を吹かず
全ては陽一ルールで説明可能

[171]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 10:42:24 ID:???
現実でも合法、陽一ルールでも合法とか言っても反論が出るんだから2さんルールでいいでしょ
最近某バグサッカースレでも現実で反則だからやり直せとか言われてたけど
文句付けたいだけじゃないなら現実とゲームの区別くらい付けて欲しい

[172]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 10:53:41 ID:???
現実ルールだとスカイラブや三角飛び、昇竜脚なんかもカードものだし、
ポブルセンなんかはそもそもサッカー選手を続けてられない
ルールとかは原作の時点で別物とみてるなぁ

[173]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 11:05:24 ID:???
>>167
まず、ゴールから逆走することがサッカーの範疇外ってことはないよね?
そして本スレの三杉は立ち上がってゴール前に守備参加しようとしたところで
カイザーと接触してるわけで、倒れてる選手を轢いたというのは事実誤認
少なくとも、カイザーのドリブルを
「試合と関係なしに、故意に三杉を負傷させる目的で行ったプレイなので
普通なら反則にならない接触プレイだが、非紳士的行為として反則とする。」
なんて判断するのは腐乱す審判だけだよ。

[174]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 11:10:39 ID:???
自陣のゴールに向かってドリブルはモデルになったであろうクライフがしてたんだよね。

[175]森崎名無しさん:2015/07/05(日) 11:13:57 ID:???
>>171
本編に外伝の話持ち出すのは
晒し者みたいだからやめた方がいいと思います


0ch BBS 2007-01-24