※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【新たな】キャプテンレミリア63【仲間達】


[929]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2015/07/18(土) 23:10:43 ID:???
本日の更新はここまでに致します。
続きは明後日に更新します。
本日もお疲れ様でした。

[930]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2015/07/20(月) 16:41:36 ID:G4zPedgc
★ジョーンズ ワンツー 74+ スペード9 =83
テル ワンツー 74+ クラブ4 =78
アレン カット 70+ ダイヤA =71★

2≧以上→ジョーンズ、ワンツーで突破

アレン「うっ」

実況「ジョーンズ君、アレン君をかわしてゴール前にあげる!」

カーサー「よし」

先着1名様で
★カーサー ヘディング 75+! card=
ターナー クリア 74+! card=
ロブソン ブロック 78+! card=
クレーグ パンチング 76+! card=★

!とcardの間のスペースを消して 省20

[931]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 16:43:43 ID:???
★カーサー ヘディング 75+ ハート8 =
ターナー クリア 74+ スペードK =
ロブソン ブロック 78+ スペードK =
クレーグ パンチング 76+ クラブK =★

[932]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2015/07/20(月) 16:52:07 ID:???
★カーサー ヘディング 75+ ハート8 =83
ターナー クリア 74+ スペードK =87
ロブソン ブロック 78+ スペードK =
クレーグ パンチング 76+ クラブK =★

実況「ここで試合終了のホイッスル。5−0.
マンチェスター、ヨークタウンFCを大差で下して
クイーンズチャンピオンシップ優勝です」

冴月麟「大差での完全勝利よ」
オワイラン「相手のFWに中心選手がいたら危なかったかもしれないな」

[933]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2015/07/20(月) 17:16:37 ID:???
※優勝ボーナス
『オワイラン、冴月麟の全能力値+1』『早田は新必殺技を習得し損ねる』
『ユニバーサル時にオワイランからレミリアに情報が入る』

※冴月麟はこの短期研修で以下の技を習得

ぶっとばしドリブル(ドリブル力+3、吹き飛び係数4) 消費120 他ドリブル技と併用不可
至近距離シュート(近シュート力+4)120消費
スキル・当たりが強い(全ての接触プレーで吹き飛び係数5)

※オワイランはこの短期研修で以下の技を習得
省17

[934]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2015/07/20(月) 17:26:57 ID:G4zPedgc
クイーンズチャンピオンシップ マンチェスター対ヨークタウンFC(スキップ可能)
第3戦 ユベントス←今ここ

ユニバーサルユース大会のためイタリアユース召集

欧州予選ブロック 第一試合 対オランダ
欧州予選ブロック 第二試合 対アイルランド
※一位通過必須

レミリア「もうすぐ夕方よ。
明後日はユベントスとの試合があるわ。
ユースでの最後のクラブ戦となるわ。
これからどうしようかしら?」

※現在ガッツ 970/970
※1票入った、選択肢で続行します。 省12

[935]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 17:28:45 ID:???
E

[936]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2015/07/20(月) 17:44:25 ID:G4zPedgc
E コーチに会う

レミリア「シュタインドルフコーチ、ひとつ聞いていい?
なぜ若島津がいるの?てっきり、イングランドとか
メキシコとかにいくと思ったんだけど」
シュタインドルフ「腰の負傷で長期離脱した森崎。
クライフォートに両腕を破壊され長期した若林。
2人に代わって全日本ゴールを守った実績を買われたようだな」
レミリア「とんだイレギュラーだわ。
まだ若島津がイタリアに来る時期じゃないでしょうに」

レミリア「さて…」
省25

[937]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 17:46:13 ID:???
A

[938]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2015/07/20(月) 19:47:58 ID:G4zPedgc
A ユベントス戦で注意するべき事を聞く

レミリア「ユベントスで注意するべきことは何かしら?」

シュタインドルフ「攻撃陣の中でもチャンドラーとカルツは要注意だ。
また守備陣もサルバトーレ、ゴルバテ、若島津と中々の布陣だ。
相手の攻守のバランスが取れているだけに
こちらも所詮国内戦と舐めてかからずに試合に臨むべきだな。
また、ユニバーサル編という事でドイツの選手であるカルツには
ボス補正がかかっているぞ」

レミリア「さて…」
省23

[939]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 19:51:07 ID:???
A


0ch BBS 2007-01-24