※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【真の】見上という名将の軌跡【黄金世代】


[121]見上とかいう名監督:2015/06/14(日) 10:37:52 ID:EHAiSfj2
>山森

選手  才  ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  総 高/低
山森   2  42  45  40  39  40  39  41  286 3/3


見上「今日の試合ではなかなか良いプレーを見せていたな。」

山森「いえ、それほどでも…。
    和夫さんや新田も活躍してましたし、もっと練習しないと。」

監督室では、見上と本日の面談相手である山森が軽く雑談を交わしていた。
山森は、実のところ石崎と同程度に見上に対して苦手意識を持っていたのだが、 省21

[122]見上とかいう名監督:2015/06/14(日) 10:38:57 ID:EHAiSfj2
山森「そう…ですね。正直少し迷っています。」

見上「どういうことだ?」

山森「はい。今日の練習試合みたいなポジションだと、
    ドリブルやパスを優先的に鍛えていくべきなんですが、
    正直このチームに足りないのは得点力と守備力だと思っています。
    今のポジションに合った練習をするべきなのか、
    それとも得点力を磨くべきなのか、あるいは俺はボランチに回った方がいいのか…。」

見上「(あくまでチームのことを考えてか。律儀な男だ。)」
省12

[123]森崎名無しさん:2015/06/14(日) 10:46:01 ID:J90gBjhY
A

[124]森崎名無しさん:2015/06/14(日) 10:49:22 ID:DCw5fGfo
A

[125]見上とかいう名監督:2015/06/14(日) 12:06:45 ID:EHAiSfj2
>A 育成方針を話し合う 

見上「(やはり山森を中盤から外すわけにはいかん。
     では、何を鍛えるべきかという相談だが…。)」

見上の育成方針を提案してください。
練習内容により説得に必要な難易度が変わります。

A 「攻撃型のMFとしての能力を伸ばすべきだ。」 ドリブル、パスが上がりやすい
B 「守備型のMFとしての能力を伸ばすべきだ。」 タックル、パスカットが上がりやすい 省26

[126]森崎名無しさん:2015/06/14(日) 12:08:34 ID:DCw5fGfo
B

[127]森崎名無しさん:2015/06/14(日) 12:11:35 ID:IOc7tsAY


[128]見上とかいう名監督:2015/06/14(日) 14:45:26 ID:EHAiSfj2
>B 「守備型のMFとしての能力を伸ばすべきだ。」 タックル、パスカットが上がりやすい

見上「守備力が足りないという意見には賛成だ。
    お前も守備型のMFとしての能力を伸ばすべきだろうな。」

山森「そうですね。やはり俺も中盤の守備は必要だと思います。
    ………」

見上「(む…?少し歯切れが悪いな。
    チーム事情を理解はしているようだが、
    やはり本人としては攻撃型のMFをやりたかったのだろうか?)」
省30

[129]森崎名無しさん:2015/06/14(日) 14:47:51 ID:88o2yvnw
A

[130]森崎名無しさん:2015/06/14(日) 14:48:55 ID:ZkLprykE
A

[131]森崎名無しさん:2015/06/14(日) 14:49:17 ID:w37aYLhk

俺がやらなきゃならこれか?


0ch BBS 2007-01-24