※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真の】見上という名将の軌跡【黄金世代】
[294]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 18:55:35 ID:???
>>292
浮き玉なら新田か立花が良さそうだけど…
強力な地上シュート持ちも欲しい
[295]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 19:10:55 ID:???
それこそ反町が一番適任だったかもしれん
もったいないことしたかもしれん
[296]見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 20:17:51 ID:gJHUK786
>★反町のMFコンバート→ ダイヤ3 +(説得補正−5)★ −2
反町「(う〜ん。結局監督の考えがわからないな。
何で俺がコンバート対象になったんだろ?それに説明もちょっとちぐはぐだったし。
俺が監督の意図を理解し切れなかっただけかもしれないけど、
見上監督の下でプレーするのが少し不安になってきたぞ。)」
反町「すみません…考えさせてもらえませんか。
今日の話を聞いてすぐMFに転向するのはやはり抵抗がありますし。」
省14
[297]見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 20:19:11 ID:gJHUK786
―イベント キャプテン選挙戦
[説明]
・2〜6日目の夜に各陣営が選挙活動を行います。
・選挙活動は合宿2〜4日目夜の3日間で、若島津陣営、石崎陣営、浦辺陣営が必ず1回行います。
(2日目に若島津が動けば、3日目は石崎、4日目は浦辺のような感じで動きます)
・合宿5,6日目はダイスで活動できる陣営を1つだけ選びます。
(若島津が2回活動、他は0回などもあり。)
・来生には選挙活動なんて必要ない(と思っている)ので、しません。
省29
[298]見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 20:20:22 ID:gJHUK786
実際、浦辺はキャプテン候補の中で最も精力的に活動しているといっても過言ではなかった。
練習でも概ね結果を出しているほか、
食事はできるだけ他の選手と共にしたり、練習中は他のDFの選手達との会話を増やすなど、
中学では目立った実績のない自分を知ってもらうため、
意識して周りの選手達とコミュニケーションをとることを図っていた。
しかし、現在の選挙情勢は(暴力込みで)圧倒的な実力を有する若島津や
南葛中という大きな母体を持つ石崎に対して決して優位な状況とは言えない。
省24
[299]見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 20:22:33 ID:gJHUK786
新田「(でも、このままじゃ駄目だ。何とかしないと…)」
それでも新田は尊敬する先輩である浦辺のために何かできないかと悩むのだが…
先着1名様で
★キャプテン浦辺の選挙活動→! card★
と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。
カードのマークが
ダイヤ→「すみません。少しいいですか?」 山森が声をかけてきた。
ハート→「(仕方ないな。俺が一肌脱いでやるか。)」 石田が成田を連れてきた。
省12
[300]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 20:23:01 ID:???
★キャプテン浦辺の選挙活動→
クラブ10
★
[301]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 20:24:39 ID:???
三人の選挙活動でクラブしか出てないのはひどくね?
[302]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 21:12:11 ID:???
キャプテン来生の期待ができるな!
[303]見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 21:38:50 ID:gJHUK786
>★キャプテン浦辺の選挙活動→ クラブ10 ★
>クラブ→「もうだめだぁ…おしまいだぁ。」 そして新田も途方にくれた。
新田「(俺1人だってできることはある!俺が浦辺さんを支えなきゃ。
いや、でもやっぱり浦辺さんが立ち直ってくれないと…。)」
新田「……………」
新田「もうだめだぁ…おしまいだぁ。」
現実は非常である。
そして浦辺と新田は途方にくれながら合宿の4日目は終了したのだった。
[304]見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 21:40:03 ID:gJHUK786
<4日目終了時選手データ>
FW(8名)
選手 才 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低
政夫 0 42 42 40 38 38 38 40 278 4/4
和夫 0 42 42 39 38 38 38 41 278 4/4
佐野 0 44 41 39 36 38 39 35 272 2/2
新田 1 44 42 41 40 40 38 40 285 1/3
反町 3 42 42 41 39 38 39 40 281 2/2
来生 3 42 41 40 39 38 38 39 277 2/2
省59
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24