※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【真の】見上という名将の軌跡【黄金世代】


[422]見上とかいう名監督:2015/06/21(日) 11:05:24 ID:0zZ2Ty6E
@ピッチ外
見上「…ふむ。やはり沢田と井沢の連携には目を見張る物があるな。」
住友「ええ。先日の試合ではどちらかと言えば、井沢が沢田をフォローする形が多かったですが、
    今日は沢田も積極的に井沢を助けにいっていますね。
    まるで井沢に活躍してもらわなければ困るといった具合に。」
見上「チームプレイを優先するのは良いことだ。このまま2人にはコンビプレイを磨いてもらおうか。
    おっ、今度はツインシュートの体勢に入ったぞ。
    驚いたものだ。熟練のコンビでも使いこなせる者は少ないというのに。」

井沢「(うおおぉぉー!沢田!お前だけゴールして目立とうたって、そうはいくかよ!!)」
沢田「(え?え?何でこの人、僕の動きに完璧に合わせられるの!?!?ヒイィィ!)」

そして前半の先取点の数分後には、井沢と沢田のツインシュートが炸裂。
その後も沢田が井沢をフォローするべく素晴らしいパスカットを行うと、
それに負けじと井沢もボールを足に挟み込んでのタックルでボールを奪うなど、
誰もが認める連携の取れた見事なコンビプレイを発揮したのだった。

※沢田→(恐怖)→井沢 が生えました。
※沢田と井沢がジェラシーボレー(高シュート力+4、要井沢(沢田))150×2消費 を習得しました。
※沢田と井沢が南東ツイン(低シュート力+3、要井沢(沢田))120×2消費 を習得しました。
※沢田がサイレントカット(1/4でパスカット力+2)を習得しました。
※井沢がクリップタックル(1/4でタックル力+3)を習得しました。



0ch BBS 2007-01-24