※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真の】見上という名将の軌跡【黄金世代】
[726]見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 14:09:02 ID:tw9aN+46
○出たカードの数字が
・J〜Qで能力アップ(上がる能力はさらに分岐)
・Kで能力アップ+スキル・技フラグ(上がる能力はさらに分岐)
・JOKERで全能力アップ+スキル・技習得
○J〜Kで能力がアップする場合
・FW:ダイヤ:ドリブル、ハート:パス、スペード:シュート、クラブ:せりあい
・MF:ダイヤ:ドリブル、ハート:パス、スペード:タックル、クラブ:パスカット
・DF:ダイヤ:タックル、ハート:パスカット、スペード:ブロック、クラブ:せりあい
・GK:ダイヤ・ハート・スペード:セービング、クラブ:せりあい
○位置が近い選手同士が同じマークと数字のカードを引いた場合、「連携」が生まれます。
同じカードが有効なのは前半or後半で一致したときのみです。(A選手の左カードとB選手の右カード一致は×)
選手によっては「連携」に加えて必殺技が生えるかもしれません。
※「連携」について
・パスを受けた際やワンツー、同時の守備機会があるときに補正+1
・補正は重複しません。AとB、AとCに連携が生まれて、ABCが守備するときのAの補正は+1
○キャプテンシー
・A〜3の時、中立の選手1名が敬遠状態に
・クラブAの時、中立の選手2名が敬遠状態に
・J〜Kの時、中立の選手1名がその選手寄りに
・JOKERの時、中立の選手2名がその選手寄りに
・KまたはJOKERのとき、戦術スキルを覚えます
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24