※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【影の役者】鈴仙奮闘記30【天才の相棒】


[737]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/08/22(土) 01:53:07 ID:???
*****


〜博麗連合2015 ロッカールーム〜


霊夢「……と、言う訳で。後半戦も今までと同じで構わないわ。はい、解散」

逆転の為の秘策に盛り上がるスカーレットムーンズとは裏腹に、
現在2点のリードを得ている王者・博麗連合のハーフタイムミーティングは手短だった。
チームワークとは各人のスタンドプレーの積み重ねから発生する。
キャプテンの霊夢を始めとして、割と多くのチームメイトがそうした考えを持っているが為に、
彼女達が打ち合わせる事は少なく、またそれに対する不満も見られない。

森崎「(いやいやいや……おかしいだろ。紅魔は絶対、後半で何か作戦を変えて来る筈だぞ。
各選手が真っ直ぐ攻めて、真っ直ぐ守るだけじゃ、勝てねーって。――これまでは、それで勝ってたけど)」

……もっとも、不満は「見られない」だけであって存在はする。主に森崎の頭の中に。

森崎「(たしかに、これまでの試合では霊夢みたいな万能選手が臨機応変に動いて、突発的に生じた穴を埋めたりもしていた。
そしてそれが、天子のオーバーラップやアリスの戦術。小町のサボリプレイが際立つ結果にもなっていた。
その辺りは評価してやろうじゃねぇか。美辞麗句を吐いて結局は自分だけが活躍するよか、よっぽど良い。
だが――俺の経験則で言えば、紅魔スカーレットムーンズは、
そんなノビノビとしたプレーだけで勝たせてくれるほど、甘いチームじゃない筈だ)」

森崎は霊夢を評価していない訳では無い。
むしろ日頃の彼基準で言えば、翼に向ける信頼感と同等の物を、森崎は霊夢に対して向けている。
ただ何となく、自分よりも偉そうにしていているのが気にくわない、という感情論が大きい。翼と雰囲気似てるし。

森崎「(何時もなら、俺のシンパを囲って優しく俺流作戦をねじ込んでやる所だが――ちっ。
あの変な白黒帽子ヤローめ、どこで油を売ってやがる?)」


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24