※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】


[455]見上とかいう名監督:2015/07/20(月) 19:06:47 ID:LeXzLGW+
>★シーザー ドリブル ( スペードK ) 45+( 5 + 1 )=★ 51
>★山森 タックル ( クラブ8 ) 43+( 2 + 1 )=★ 46
>≧2→シーザー、ドリブル突破。

決して相手を舐めていたわけではないが、前半最後に自身の守備と攻撃が成功。
そして反則時のシーザーのうろたえ振りを見て甘く見ていた部分もあったのだろう。
山森はやや不用意なタックルを仕掛けてしまう。

しかしシーザーは本来ボルドーのスタメンと比べても遜色のない実力を有する。 省17

[456]見上とかいう名監督:2015/07/20(月) 19:08:32 ID:LeXzLGW+
山森を突破したシーザーはさらにドリブルを継続。
それに対して全日本側は高杉がシーザーへのケアに当たり、
スイーパーの浦辺は他選手へのパスにも備えるためゴール前に控えている。

シーザー「(よーしよしよしよし!ここまではグッドだ。さっきの失態を少しは取り返せた。
       だが、あのデカブツはともかく、5番とキーパーはヤバイ!
       ここからどうすれば…?)」

ピエール「シーザーこっちだ!俺に回せ!!」
省24

[457]見上とかいう名監督:2015/07/20(月) 19:10:25 ID:LeXzLGW+
ピエールがパスを受けやすい位置に到達する前に高杉がシーザーを止めようと接近する。

シーザー「ピエール!よしっラストはお前に任せるぜ!」

高杉「だがその前に止めてしまっても構わないんだよな!」

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★シーザー ドリブル (! card) 45+(! dice + ! dice)=★
★高杉 タックル (! card) 41+(! dice + ! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 省12

[458]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 19:11:02 ID:???
★シーザー ドリブル ( クラブ5 ) 45+( 1 + 1 )=★

[459]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 19:11:50 ID:???
★高杉 タックル ( ダイヤA ) 41+( 2 + 2 )=★

[460]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 19:12:15 ID:???
★高杉 タックル (! card) 41+( 1 + 2 )=★

[461]110:2015/07/20(月) 19:34:03 ID:???
相手が1ゾロを出してくれたのに、それでも抜かれる高杉・・・
もはや本編で活躍できなかったのは、森崎に嫌われた(若林派閥だった)2から、とか、
チャンスをもらえなかったから、とかそういう話・レベルじゃないな。
高杉自身が持っていないとしか言い様がないww。


[462]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 19:57:14 ID:???
高杉のセリフは死亡フラグだったか

[463]見上とかいう名監督:2015/07/20(月) 21:25:24 ID:LeXzLGW+
>★シーザー ドリブル ( クラブ5 ) 45+( 1 + 1 )=★ 47
>★高杉 タックル ( ダイヤA ) 41+( 2 + 2 )=★ 45
>≧2→シーザー、ドリブル突破。ピエールにラストパス。

シーザー「うあ…っと!ふう…危ねえ…。」

高杉「(くそ…折角の活躍の機会に俺は…俺は!)」

QBK(「急」に名誉「挽」回のチャンスが「来」たこと)に焦ったのか、
ボールが足につかなくなるシーザーであったが、
それでも元々の技術の差を生かして何とか高杉の守備を御しきる。
省14

[464]見上とかいう名監督:2015/07/20(月) 21:26:58 ID:LeXzLGW+
@観客席
地味で大柄な少年「ミドルシュート!?バカな!ありえん!」
@全日本ベンチ
見上「(確かにピエールのキック力はチームトップだ。だが何故この場面で…!?)」
@ピッチ上
浦辺「(ただのシュートが通用しないのは前半で証明済みだ。コイツ何のつもりだ!?)」

その姿にピエールを事前に研究していた者達が一様に当惑する。
「浮き球に比べて地上シュートは弱い。」彼らにとってはそれが共通したピエール評だった。
しかし、その事前評価は今この時、覆されることとなった。
省13

[465]見上とかいう名監督:2015/07/20(月) 21:28:46 ID:LeXzLGW+
予想外のシュート体勢に距離を詰めきれなかった浦辺、
そして全日本の最後の砦である若島津がピエールの未知のシュートに身構えた。

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ピエール スライダーシュート (! card) 53+(! dice + ! dice)=★
★浦辺 ブロック (! card) 50+(! dice + ! dice)+(ビデオ研究+1)=★
★若島津 パンチング (! card) 53+(! dice + ! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
省38


0ch BBS 2007-01-24