※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】
[489]見上とかいう名監督:2015/07/21(火) 20:57:34 ID:tJHvt6hE
ポン…ポン……
ピエール「届け…!」
持ち主を失ったボールに最初に触れたのはピエールだった。
懸命に足を伸ばして、つま先でボールの勢いを殺すことに成功すると、
再び攻撃体勢を整えようと準備にかかる。
しかし、ピエールが体勢を持ち直す前に、
ゴール前から飛び出してきた浦辺が、僅かに遅れてその場所に突っ込んできた。
高杉とシーザーの競り合い、そしてボールが零れ球となったことで、
ピエールに接近するだけの時間を得たためである。
浦辺「(高杉が何とかやってくれた!あとは俺がボールを確保すればピンチ脱出だ!)」
ピエール「(ここでウラベか!だがこれを凌げば大きなチャンスになる!)」
双方とも攻撃と守備の準備は完全にできていない。思わぬ形での浦辺とピエールの第2ラウンドが始まった。
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ピエール 競り合い (! card) 46+(! dice + ! dice)=★
★浦辺 競り合い (! card) 46+(! dice + ! dice)+(ビデオ研究+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ピエール、ボール確保。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(デュランがフォロー)(プティがフォロー)(近藤がフォロー)
≦−2→浦辺、ボール確保。
【補足・補正・備考】
なし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24