※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】
[895]見上とかいう名監督:2015/08/05(水) 22:06:36 ID:IVZ1A2sw
賀茂が少し眉間にしわを寄せる。
見上の言う計画の正式名称は、「プロジェクト・カウンターウィング(反撃の翼)」。
その名称は、日本サッカーが従来の守りの姿勢から「反撃」に転じて世界に飛翔すること、
そのために必要な「翼」を手に入れることを意味している。
すなわち「世代を牽引するワールドクラスの人材の育成」を行い、
その人材を旗頭にして日本サッカー界全体のレベルアップを達成する。
そして最終目標として「日本のW杯本戦出場を成し遂げる」という内容であった。
賀茂「ああ…協会の連中はよくやってるよ。
今の中学世代は近年稀に見る黄金世代。
日本が世界で戦える好機を逃してなるものかと、幹部連中も含めて全員必死だぜ。
実際、今回の出場権の確保にしろ、金銭面を含めて相当無茶をやったらしいからな。
ただ肝心の「人材の育成」が手詰まりの状態だ。
本来の計画なら国際大会への参加を足がかりに、強豪国のサッカー協会幹部と顔を繋いで
海外留学が可能なクラブを見つける予定だったんだが、それがどうも上手くいってねえ。
偶の「イレギュラー」を除いて、世界で実績のほとんどない日本選手を獲る気なんざないそうだ。
あーあ、ブラジルやらドイツにコネがある天才選手でもいてくれりゃ良かったのになあ。」
見上「ない物ねだりをしても仕方ないぞ、賀茂。
それにそこまで悲観する状況でもない。今日戦ったFCボルドー。
そこのJrユースの監督からウチの選手に興味を持ったという話があった。」
賀茂「…!そりゃ凄え!それで、誰に打診があったんだ?やっぱり若島津か?」
賀茂はしわを寄せた顔から一変して、明るい表情で見上に詰め寄り、
フランスの名門クラブが興味を示した日本の選手の名前を聞いてくる。
そこまで提携クラブの確保に苦労していたのだろう、片桐の苦労を察した見上であった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24