※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】
[919]見上とかいう名監督:2015/08/06(木) 22:49:15 ID:ubj1j3ig
【特集 フランス国際Jr.ユース大会 参加国戦力分析】
○第1ポット
フランスJrユース
戦力評価:B
注目選手:ピエール
寸評:我らが開催国フランスだが、主将ピエールへの負担が大きいチーム構成が気がかり。
ピエール自身も先日の日本との練習試合で手痛い敗北を喫しており、本番へ向けて調子の向上が急務。
西ドイツJrユース
戦力評価:A
注目選手:シュナイダー、カルツ、シェスター、マーガス
寸評:欧州最高のストライカーと評されるシュナイダーのほか、カルツ、シェスターなど攻撃陣のタレントは大会随一。
攻撃陣に比べて守備陣はややタレント不足だが十分に能力は高く、間違いなく今大会の優勝候補筆頭だろう。
アルゼンチンJrユース
戦力評価:A
注目選手:ディアス、パスカル、ガルバン
寸評:天才・ディアスを擁する今大会における西ドイツの対抗馬。
ディアスを中心とした攻撃力は西ドイツにも匹敵するが、反面守備力は低くDFのガルバンらの奮起が期待される。
ウルグアイJrユース
戦力評価:B
注目選手:ビクトリーノ、ダ・シルバ
寸評:ビクトリーノを中心とした攻撃型のチーム。
第1ポットの国ではやや力が落ちると見られるが、ビクトリーノとダ・シルバのコンビの破壊力は高い。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24