※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【飛び出せ】ミサト監督の挑戦6【次世代】


[309]地獄のミサト ◆lHjY1XBi4o :2015/08/27(木) 01:04:05 ID:???
ミサトはアスカを軽く睨む。が、アスカとて悪気があった訳ではないだろう。
大人のビジネスとしてやる事と、高校生あたりの繊細な年代とはまた違う。
誰しもが大人の価値観を持つ訳でなく、選手によってはこうした反感を得るかも知れない。
ミサト「(…問題が後で噴出していたら、えらい事になったわ。)」
シンジが不満を持てば、ソルスキアあたりもまずい。
高校生組にしても、高校生組が考える理不尽な扱いをするとこうした反感が生まれるのだろうか。
織屋に関しては、スペランカーを治すまではあまり使えないと言った。
織屋も納得し、彼は不満は無いようだ。が、守伊に対しては現段階では戦力外だと本人に言っている。
奥山、高見、シンジ、ソルスキア、坂崎といった面々が試合をボイコットするとなると、かなりヤバい。
選手を使わないにしても、しっかりと納得させた上で出さないようにしなくては今回のような事になる。
そこは教訓として受けなければならないが…
反面、プロとしてそれでは甘い。
学生の仲良しクラブではない、プロの世界だ。
馴れ合いのうちに、変に派閥を作ってもらっても困る。
幸い高校生組は、派閥を作るタイプはいないが…不満からこうした行動にも出やすくなる傾向がある。
そこをどう説明するか…悩みどころだ。

『2』票にて。*複数選択可
A 現段階で守伊を放出するつもりはない、と約束する
B 私情で試合をするのは問題だ、と忠告する
C そこは私で決める事だ。お前らは何様のつもりだ、と厳しく躾ける
D アスカをきつく叱る
E 規律を乱した事は問題だ。と、何らかのペナルティを高校生組に与える
F いつまでも学生気分でいるな、と叱責する
G その他


0ch BBS 2007-01-24