※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】
[703]見上とかいう名監督:2015/10/04(日) 14:32:39 ID:vrRh8Ih2
日本選手達が(ネタ的な意味で)ラムカーネへの衝撃を隠せない中、
開幕試合は予定時刻通りに始められた。
前半は地力に勝るベルギーが積極的に仕掛け、相手陣内で優位にシュートチャンスを伺う。
一方のマレーシアはゴール前を固め、相手の攻撃を自陣内で防ぎ続ける攻防が続いた。
新田「何て言うか…凄いですね、あのクスタって選手。
本当ならもっと他に表現する言葉があるんだろうけど、それしか感想が出てきませんよ。」
浦辺「ああ。見た感じパワー型のDFだと思ったが、
守備の隙を即座にカバーリングしてくる視野の広さとクレバーさ。
その上で個としての守備能力はパワーもテクニックもスピードもピカイチだ。
ありゃ見上監督の言うとおり、とんでもない鬼札だぜ。」
前半戦は圧倒的なボール支配率で攻め続けるベルギー。
対するマレーシアもボールを奪取したクスタを基点として何度かカウンターを仕掛けるのだが、
そのシュートはベルギーゴールを守るラムカーネの守備より阻まれる。
反町「惜しいな。今のはマレーシアのカウンターが完全にハマってたのに。」
沢田「でもベルギーの選手達は随分と余裕がありそうでしたね。
実際あのラムカーネってキーパーも簡単にボールを止めてました。」
若島津「(…後半は知らんが、これは少なくともマレーシアは前半に点を獲れんな。
相手のシュートが大したことないから気づかんかもしれんが、
あのキーパー、恐ろしい反応の速さに加えて完璧なセービング技術だ。
あれ程のレベルだとは…。監督が俺に「奴を観察しておけ」と言った理由がよくわかる。)」
浦辺・若島津「(そしてクスタ/ラムカーネのプレーにはまだ余裕がある。全く底が知れない化け物だ。)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24