※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】


[70]見上とかいう名監督:2015/08/11(火) 22:19:01 ID:jNS0iK0w
―海外キャンプ1日目 全日本キャンプ宿舎 監督室

抽選会の翌日、本日からフランス国際Jr.ユース大会に向けたキャンプが始まる。
監督室には、見上、住友、賀茂の3名が集まり練習前の朝のミーティングを行っていた。

見上「大会本番まで残りわずか。
    ここから選手達を徹底的に鍛え直すという意見もあるとは思うが…。」

賀茂「なんだ、見上。その言い方は別案を考えてるってことだな?」

見上「ああ。これからの予定は、チーム内の連携確認と自主練習を中心に考えている。
    大会直前で色々詰め込んでも体力を無駄に消耗するだけだ。
    午前中は調整の意味を含めたチームプレーの練習。
    午後は選手達が自分に必要だと感じた練習を自主的に行わせる。
    …本来ならば、海外クラブに完敗した選手達に危機感を与えて自己鍛錬をさせる予定だったがな。」

住友「まあウチの選手の力が通用するとわかりました。嬉しい誤算という奴でしょう。
    それに選手達の多くは海外のレベルに驚いていましたし、
    互角以上に戦えた浦辺や若島津もそれで慢心するタイプではありませんから、
    決して悪いことではありませんよ。」

見上「ふむ…。それは良い傾向だな。
    だが危機感をもって練習するといっても、それでオーバーワークになられては困る。
    午後の時間帯は、我々が個別に選手を見て、技術指導と練習内容の管理を行うこととする。」

住友「国内合宿で監督が行った特訓のように、
    我々3人が選手の誰かについて、午後の間の面倒を見るわけですな。
    あの時と同様に特定の選手に偏らないように注意して指導をすることにしましょう。」



0ch BBS 2007-01-24