※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】


[821]見上とかいう名監督:2015/10/13(火) 23:17:13 ID:1AHNrxic
>★新田 隼ボレー ( ダイヤ9 ) 49+( 2 + 5 ) =★ 56
>★プラッシー クリア ( ダイヤ3 ) 44+( 4 + 1 )+(人数補正+1)=★ 50
>★オーブ ブロック ( ダイヤ2 ) 42+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=★ 49
>★ガンバー ブロック ( スペードQ ) 44+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=★ 57 
>【シューター】−MAX【ブロッカー】=−1→ミャーゼンがフォロー

>★ジャイッチ ローリングセーブ ( ハート8 ) 55+( 5 + 5 )=★ 65 ×
省28

[822]見上とかいう名監督:2015/10/13(火) 23:18:28 ID:1AHNrxic
ガンバー「(ふう…我ながらドンピシャのタイミングだったな。
       しかしあのスピードで直接ボレーを撃てるとは厄介だぜ。
       まああのレベルのシュートならジャイッチは通用しないと思うがさ。)」

新田「(くそう…最低でもキーパーには届くと思ったのに!
    監督の指示はあるけど、やっぱりファルコンクロウでいくべきなのか…!!)」

新田「……て、ええっ!?」

自慢の隼ボレーを防がれたことを悔しがる新田であったが、 省22

[823]見上とかいう名監督:2015/10/13(火) 23:19:33 ID:1AHNrxic
PA内では新田がそんな疑念に囚われていたが、
ピッチ上の選手達や観客の興味はすでにクリアされたボールの方に移っていた。

ミャーゼンが蹴り出したボールはクリアを優先させたのもので、
誰かを目がけることなくセンターライン付近までフラフラと飛んでいく。
そのボールを確保したのは…。

先着1名様で

★ボールの行方→! card★

と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→山森がクリアボールをカット。 省9

[824]森崎名無しさん:2015/10/13(火) 23:20:30 ID:???
★ボールの行方→ ダイヤK

[825]見上とかいう名監督:2015/10/14(水) 20:03:39 ID:bKmti55Y
>★ボールの行方→ ダイヤK ★
>ダイヤ→山森がクリアボールをカット。

マッハー「(よーっし!こっちに来る!)」

小田「(勘弁してくれよ!先発出場させられた上に、役目が相手エースのマークとかさ!)」

センターライン付近の所では、
マッハーと小田がボールを確保すべく激しいポジションの奪い合いをしていた。
その勝負はマッハーがかなり優位な状況。
上手く小田の動きを封じ込めてボールを待ち構えていたが、そこに日本選手の足が伸びる。

山森「ハッ!」
省15

[826]見上とかいう名監督:2015/10/14(水) 20:05:39 ID:bKmti55Y
実況「日本の山森君!華麗なアクロバットでクリアされたボールをカットします。
    だが、そこにマッハー君がすかさずチェックに入る!
    山森君とはやや距離はありますが、彼の俊足でもこれは届くのか!?」

マッハー「ちくしょー!前線は俺とトリプルに任されてンだ!
       無茶でも何でもやるんだよ!!」

山森「(大丈夫。まだ距離はある。ここは冷静にパスを通すんだ!)」

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 省24

[827]森崎名無しさん:2015/10/14(水) 20:09:29 ID:???
★山森 パス ( スペード5 ) 48+( 1 + 6 )=★

[828]森崎名無しさん:2015/10/14(水) 20:09:44 ID:???
★山森 パス ( ダイヤA ) 48+( 6 + 1 )=★

[829]森崎名無しさん:2015/10/14(水) 20:11:36 ID:???
★マッハー パスカット ( ダイヤ10 ) 46+( 6 + 6 )=★

[830]森崎名無しさん:2015/10/14(水) 20:49:38 ID:???
これは相手が完璧過ぎた

[831]森崎名無しさん:2015/10/14(水) 20:56:30 ID:???
それは俺たちのボールだ!


0ch BBS 2007-01-24