※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様が】見上という名将の軌跡3【見られてる】
[855]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 23:28:10 ID:???
このマッハ―君からはJY編での才能にあぐらをかいて
WY編まで新必殺技の習得も発動率アップもしない天狗キャラのかをりがする!
(WY編のデータから弱体化してくださいよ猿渡さん!)
[856]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 23:32:40 ID:???
マーク振り切る速さで浦辺さんのタックル以上のドリブルで突っ込んでくるなら
もう殴り合いしかないよね
ガッツ切れになるまでスカイラブツインで飛んでもらったり
ファルコンクロウやツインシュートや山森でゴールこじ開ける
[857]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 23:44:30 ID:???
浦辺の勝率が五割下回ってるので、単純に考えてマッハーがドリブルで進み続けるだけで、日本は五割越えの確率で失点する
[858]森崎名無しさん:2015/10/16(金) 02:03:15 ID:???
>>857
単純すぎますよ。実際には、人数補正があるから。
今回の勝負も人数補正込ならマッハーは期待値50、浦辺は50.5で、
浦辺の勝率は5割をほんの少し上回る。
さらに言えば、合計値で1負けなら、ほかの選手がフォローになるので、
マッハーが人数補正付きの浦辺を突破できる確率(=合計値で2以上上回る確率)は、
5割を確実に下回るよ。
[859]森崎名無しさん:2015/10/16(金) 06:10:31 ID:???
さらに若島津が止める可能性が五割以上あるからね。
[860]森崎名無しさん:2015/10/16(金) 07:42:36 ID:???
つえーなキャプテン若島津
[861]森崎名無しさん:2015/10/16(金) 09:14:54 ID:???
ポーランドのイスラス君だな…バイエルンはマジでマッハー獲得を視野に入れてもいいのでは?
[862]見上とかいう名監督:2015/10/16(金) 20:44:11 ID:E9A9DBkc
>★マッハー ドリブル ( ダイヤ4 ) 48+( 6 + 4 )+高速ドリブル(+4)=★ 62
>★高杉 タックル ( スペードA ) 42+( 5 + 4 )+(人数補正+1)=★ 52
>★浦辺 タックル ( スペード8 ) 48+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=★ 54
>≧2→マッハー、ドリブル突破。 キーパーと一対一に
ドドドドドドドッッ!!
浦辺「(さあ何処だ?どの段階で仕掛けてくる?)」
高杉「(どう動こうが絶対に止めてやる!)」
一直線に突っ込んでくるマッハーを注視しながら、
省31
[863]見上とかいう名監督:2015/10/16(金) 20:45:46 ID:E9A9DBkc
浦辺「(…バカな!? さらに速度を上げることができるのか!?)」
高杉「(だ…駄目だっ! 反応しきれない!)」
小細工のない特攻。
浦辺と高杉がそう読み切ってタックルを仕掛けようとしたまさにその瞬間、
マッハーのドリブルスピードがさらに上がる。
その加速にタイミングを狂わされて、2人は簡単に突破を許すこととなった。
@観客席
観客A「うお〜っすげー!今度は2人を同時に抜いたぞ!!」
省34
[864]見上とかいう名監督:2015/10/16(金) 20:47:24 ID:E9A9DBkc
ポーランド監督「(フフ…どうやら今日の彼は絶好調のようだ。
残る1人も大物ですが、この調子でお願いしますよマッハー君。)」
見上「(くっ浦辺達まで容易に抜かれるとは…。あとは若島津、お前に託すしかない…!)」
浦辺と高杉が抜かれ、眼前には日本のフィールダーがいない状態。
残りは若島津のみとなった日本ゴールに向けて、マッハーは当然とばかりに走り出した。
マッハー「へへへ!最後はキーパーで4人抜き!マッハー君の華麗なドリブルゴールだ!」
省38
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24