※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[489]森崎名無しさん:2015/10/24(土) 23:41:39 ID:???
【デューク→
クラブJ
+ドリブル80+(宇宙の王者+2)=】
[490]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/10/24(土) 23:42:00 ID:???
といった所で今日はここまで
ではでは~
……ひょっとして30日はまだずいずい改二来ない感じなんですかね?
それなら頑張って実装と同時に改二を狙うんですが
[491]森崎名無しさん:2015/10/24(土) 23:42:53 ID:???
【仙道→
クラブ10
+タックル79+(人数補正+1)=
中里→
ハートA
+タックル78+(人数補正+1)=】
[492]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/10/26(月) 19:46:58 ID:???
カタパルトの為に4-2任務をやっていて長時間羅針盤と戦っていた中の人ですこんばんは(土下座)
なお完全敗北した模様
その分チャレンジ二回目の3-3で山雲ドロップしたんでまあ良しとしておきます
ほんと駆逐艦は良く来てくれて助かりますね。島風は未だに来ませんが
閑話休題
今週も夜勤です。時間についてはご容赦下さい
今週が終わればしばらく夜勤はない……はずです
デューク→スペードA+ドリブル80+(宇宙の王者+2)+(華麗なドリブル+3)=86
省27
[493]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/10/26(月) 19:50:18 ID:???
こうして南葛、鉄之城共々に前線がふがいない事もあり試合は完全に膠着。
傍から見て非常に退屈な展開となりながら、時間はズルズルと過ぎて行くのだった。
【分岐】
先着一名様で、
【剛田「暇だっつーの」→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【~】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
省18
[494]森崎名無しさん:2015/10/26(月) 19:51:09 ID:???
【剛田「暇だっつーの」→
ハート8
】
[495]森崎名無しさん:2015/10/26(月) 20:13:36 ID:???
笑いの神がいなくなってしまわれた……
いのりが たりない
ささやき いのり えいしょう おつでした
[496]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/10/27(火) 19:09:27 ID:???
ようやく五航戦の珊瑚礁任務が出ました。これでカタパルトも入手カウントダウンな感じですね
まだ3-4も4-4もクリアしてないけどな!
閑話休題
>>495
全然活躍してなかったからね。仕方ないね
おつ感謝です
剛田「暇だっつーの」→ハート8
→ゼロ「いい加減じれったくなってきたぜ。ここは俺が攻め込むしかねえな!」
両チーム共に攻め手を欠いた状態で試合は進み、気付けば後半も折り返しの20分に差し掛かろうとしていた。
省39
[497]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/10/27(火) 19:10:36 ID:???
甲児(真)からサインの意味を伝えられたゼロは不敵に笑みを浮かべるとそのまま前線に攻めあがり、ボールを要求する。
デューク「ええい、甲児君め。この宇宙の王者たる僕が頼りにならないと言うのか。
まあいいさ。一回だけ試してあげるよ。無様に負けて僕の優秀さを改めて思い知るがいい!」
ゼロ「お前それ味方に言う台詞じゃねえよな」
この指示にボールを持っていたデュークは渋い顔をするが、ひとまずは指示に従いゼロに向かってパスを出した。
省10
[498]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/10/27(火) 19:11:59 ID:???
【分岐】
先着二名様で、
【ゼロ→! card+ドリブル77+(ウルティメイトゼロ+2)=】
【仙道→! card+タックル79+(人数補正+1)=
中里→! card+タックル78+(人数補正+1)=】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】が、
≧2→ようやくチャンス到来
=1~-1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐
≦-2→グダグダでござる
【捕捉・補正】
省43
[499]森崎名無しさん:2015/10/27(火) 19:18:20 ID:???
【ゼロ→
ダイヤ4
+ドリブル77+(ウルティメイトゼロ+2)=】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24