※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽園の未来】鈴仙奮闘記31【映す試合】
[253]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/09/18(金) 00:48:21 ID:???
【ミーティング】
(BGM:キャプテン翼2のブラジル戦前ミーティング)
youtube
輝夜「よし みんなきけ。博麗連合の情報は永琳達が話すわ」
開口一番重々しくそう告げた輝夜は、早速二番目以降を永琳に丸投げした。
結局輝夜はサッカーの実力以外、最初から何も変わっていなかった。
永琳「……今回の試合情報の調査は困難を極めたわ。
それでも、草の根で新情報が無いかを嗅ぎ回ったてゐや、
省42
[254]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/09/18(金) 00:49:35 ID:???
博麗 霊夢
突破力:S 得点力:S ボールカット:S ゴール前:A スタミナ:A
全分野において優れたスーパーシューティングプレイヤー。対抗する事は考えない方が良い。
アリス・マーガトロイド
突破力:A 得点力:C ボールカット:A ゴール前:B スタミナ:A
器用なパスでチャンスを幾度も演出する。頭脳的なプレーにも長けるチームのブレイン。
少名 針妙丸
突破力:B 得点力:B ボールカット:C ゴール前:D スタミナ:A
省45
[255]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/09/18(金) 00:55:52 ID:???
森崎 有三
セーブ力:S 一対一:A 飛び出し:B
セーブ力は他の追随を許さない。一対一も弱点では無く、あまり飛び出さない為隙が無い。
伊吹 萃香(ゴールキーパーとして出場の場合)
セーブ力:A 一対一:S 飛び出し:S
森崎を引き摺り下ろしたとしても彼女が居る。並のシュートで彼女は砕けない。
ルナティックスメンバー「「「「「……………」」」」」
誰もがこのレジュメに書いてある内容を見て黙りこくった。
省57
[256]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/09/18(金) 00:57:17 ID:???
――と、いったところで今日の更新はここまでです。
明日は新聞効果による敵チームの情報開示(運が悪く無ければ)と、
それを踏まえた作戦選択に入りたいと思います。
それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[257]森崎名無しさん:2015/09/18(金) 12:10:20 ID:???
乙でした!
わくわくしてきたぞ!
[258]森崎名無しさん:2015/09/18(金) 13:20:40 ID:???
玄爺 カメェェェーッ!
[259]森崎名無しさん:2015/09/18(金) 21:40:39 ID:???
>>258
向日葵仮面とでも戦ったのだろうか
ギルガメとかもいるし第2世界の亀は強敵ぞろいだよね
[260]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/09/19(土) 00:45:36 ID:???
こんばんは、遅い時間ですが次の選択肢まで更新します。
>>257
乙ありがとうございます!
物語全体はまだ続きますが、この試合は第一部のクライマックスとして盛り上がる試合にしたいですね。
>>258-259
どっちかと言えば向日葵仮面のセリフですね…w
ギルガメの居る洞窟は怖くて入れませんでした(リアルタイム時)
[261]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/09/19(土) 00:56:07 ID:uD2ygJ66
鈴仙「――大丈夫。私達だってこの大会に向けて、チーム全員で努力してきた。
今なら総合力でだって、博麗連合と負けていない筈だわ」
不安に怯えるチームメイトを制したのは鈴仙だった。
ここ数試合でキャプテンシーを成長させていった鈴仙は、
全く気取らずに、しかし毅然とした態度でそうチームメイトに言ってのける程成長していた。
てゐ「……ま、それはどーだか分かんないけどね。だけど私らだって、今回の情報はこれだけじゃないよ」
省25
[262]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/09/19(土) 00:57:37 ID:uD2ygJ66
先着3名様で、
★花果子念報情報@→! card★
★花果子念報情報A→! card★
★花果子念報情報B→! card★
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マーク・数値で分岐します。
カードの絵柄が……
ダイヤ・ハート→カードの数値に対応した、下記テーブルの選手の能力値、要注意スキル・必殺技等が判明。
スペード→カードの数値に対応した、下記テーブルの選手の要注意スキル・必殺技等が判明。
クラブ→特にめぼしい情報は掴めなかった。
省14
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24