※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽園の未来】鈴仙奮闘記31【映す試合】
[498]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/09/26(土) 02:24:15 ID:CBx1yvxI
魔理沙「――さーて。こりゃマズいな」
霊夢「……そうは言いつつ、明るいじゃないの」
魔理沙「当たり前だろ? だって、こんな逆境にあってこそ、
それを打ち砕くストライカーの存在は輝くんだ。要するに主人公の面目躍如って奴だぜ」
霊夢「面目が丸つぶれにならなきゃいいけどね」
対する博麗連合はこの失点を受け、鈴仙のファインプレーに感嘆する声こそあれど、
狼狽し慌てふためくなどと言う事はしなかった。
それは王者の余裕でもあったし、もしかしたら霊夢の暢気さが伝播したからかもしれない。
霊夢「…………(前の準決勝とは打って変わって。憑き物が取れたかのように明るいわね、魔理沙。
本当に心の底から、最期になるかもしれないサッカーを楽しんでいるのか、それとも……。
――って、やめやめ。私らしくも無い事、考えすぎ)」
しかしその一方で、親友との楽しいサッカーに戸惑いを覚えている自分が居る事に、霊夢は気が付いていた。
自分は魔理沙の選ぶ道を尊重したい。尊重する以上、自分は魔理沙が選んだ道
――自分のサッカー生命を犠牲にしてでも、霊夢と並び続けたい――を、止める事ができない。
だが、それにより友人が命すら投げ捨てる様子を諸手を挙げて応援しても良いのか。
何事にも中立である筈の、博麗の巫女らしからぬ邪な考えに、霊夢は思考を妨げられていた。
アリス「……次のキックオフはどうしましょうか。何か、意見のある者は居ないかしら?」
そのため、博麗連合の作戦立案のブレーンは自然と霊夢からアリスへとシフトしていた。
元々補佐役として作戦の指揮を行う事の多い彼女がこの立場に立つ事は何ら不自然では無く、
他のチームメイトも普段の行いもあってか、あの霊夢がまさか深く思い悩む事は無いだろうと信じていたため、
少なくとも表面上は平静は保たれていた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24