※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【楽園の未来】鈴仙奮闘記31【映す試合】


[57]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/09/01(火) 00:44:48 ID:???
それは魔理沙にとって都合の良い妄想。森崎はこれまで自分の仲間だったから、きっと自分と同じ苦痛を抱えているはずだ。
きっと自分と同じく、どうしても越えられぬ才能の壁の前で、身を削りながらもがいているはずだ。
先ほどまでは森崎を霊夢と同じと否定しつつも、魔理沙は森崎に対し、心の奥でそうした願望を抱き続けていた。
だからこそ――きっかけは妄想であったとしても、魔理沙は森崎の腰痛に気が付いた。

魔理沙「(もしそうだとしたら。森崎もまた、『がんばりセービング』の副作用で私と同じく身を削っているとしたら。
……だとしたら、私はなんて恥ずかしい奴だったんだ。なんせ私が自分の事を考えている間。
森崎は何一つ悩まず、それよりもチームの勝利を優先に考えていたんだからな。
成程。――森崎。お前、私よりもずっと魔法使いに向いてそうだ)……いや。
やっぱり、オーバーラップ作戦についても考えてみるのも良いかもな」

霊夢「……え、マジ?(私が色々言っても逆ギレするだけなのに。森崎が相手だとヤケに素直ね……)」

魔理沙は森崎の真意を察し、彼の提案したオーバーラップ作戦に力強く頷く。
それに目を丸くしたのは霊夢だったが、あの頑なな魔理沙が賛成した事への驚きと
これまでの実績により芽生えた森崎への信用から、強く否定はしなかった。

霊夢「まぁ、それなら……。私からは、ここからのオーバーラップの意義について。
どういう考えか、聞かせてくれるかしら、森崎?」

森崎「……相変わらずの上から目線だな。本当にどっかの誰かさんを思い出すぜ。その爽やかなまでの傲慢さ。
――いいさ。教えてやるよ。この俺様の考えた、良い所どりの攻撃プランをな」

霊夢もまた、森崎の創り出した輪の中には入っていく。
考えてみれば、霊夢にとって自分以外の人物が中心になる機会は新鮮に思えた。

霊夢「(……思えば最初っからコイツはいけ好かない奴だったし。
勝手に派閥を作ったり私のイメージダウン工作を仕掛けてきたり、とんでも無いヤツだと思っていたけど。
――なーんか、憎めないのよねぇ)」

そして不思議な事に、森崎の言い分は勝手かつ傲慢、自己中心的で弱者を顧みないため、
一般的に言えば腹立たしい事が多いのだが――それも含めて、霊夢はこの時間を楽しんでいた。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24