※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もう昨日には】鈴仙奮闘記32【戻れない】
[232]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/10/25(日) 17:39:30 ID:VrUI9D6s
紫のくれた弁当を食べながら、博麗連合も博麗連合で次のキックオフの準備を立て。
その一方で永遠亭ルナティックスは改めて試合に向けて士気を高揚させ。
そして時間は流れ――。
***
――ピィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!
実況「――さあ! 後半戦がいよいよキックオフ!!
後半戦は永遠亭ルナティックスのボールで試合再開ですが、
ルナティックスは前半戦を3−1と大差で折り返しております!
前半終了間際にこそ霊夢選手の個人技により1点を奪われましたが、
今大会得点王がほぼ確定している鈴仙選手を中心に、
ここからの攻めをどう組み立てていき、どう点差を守り、そして伸ばしていくかが楽しみです!」
観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア……!!」
鈴仙「(観客席は大盛り上がり。そしてキックオフからボールを持ったこっちは戦局的に有利。
だけど――)……博麗連合。また陣形を変えて来てるわね」
佳歩「……そうですね。概ね試合開始時と同じような陣形ですが、
魔理沙さんをトップ下にしたり、霊夢さんをハクレイタイプのウインガーにしたり。
これまでの試合展開の反省を踏まえてか、色々と微修正がなされています」
試合再開後の数分のパスワークから、
博麗連合はまたフォーメーションに若干の修正を加えて来た事に鈴仙達は気付いた。
その変化は先程のそれと比べて穏やかだったため、観客席はさしたる反応も示していないが、
しかしそれは、永遠亭ルナティックスのメンバーに対して、攻め方を再考させるには充分だった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24