※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もう昨日には】鈴仙奮闘記32【戻れない】
[543]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/11/05(木) 00:31:46 ID:SBjDZhCc
永琳「――試合は現在後半20分。試合は4−2で、私達のリード。
次のキックオフは当然に私達から。だから、私達には豊富な中盤と、
相手前線選手の退場及び負傷を活かして、ゆっくりとパスワークを続ける事ができる。
だから、博麗連合が攻撃チャンスを得られるのは後1回か……良くて2回程度。
私達がひたすら鳥かごを続けるならば、その2回目の攻撃チャンスすら、ままならないでしょうね」
鈴仙「…………」
そのため、鈴仙は依然変わりなく、これからの試合展開を決定する事を強いられた。
魔理沙の在り方に想いを馳せる事も、迷う事も許されずに。
しかし、それが強さと鈴仙は思う事にして、溢れる疲労感を堪えつつ、次のキックオフの大まかな動きを決定した。
それは――。
A:安定重視で、パスワークを主体に試合を構築していく。
B:追加点重視で、パスワークを主体としつつ、隙を見つけて攻勢に出ていく。
C:攻撃重視で、キックオフと同時に攻勢に出て、得点を狙っていく。
D:その他 具体的な戦術があれば極力反映します。
鈴仙のガッツ:90/980
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※選択肢について※
*Aの場合、博麗連合には1回のシュートチャンスが発生します。
*Bの場合、博麗連合には1回のシュートチャンスと1回の攻撃チャンスが発生します。
その代わり、ルナティックスにも1回の攻撃チャンスが発生します。(攻撃方法は選択可)
*Cの場合、博麗連合には1回のシュートチャンスが発生します。
その代わり、ルナティックスにも2回の攻撃チャンスが発生します。(攻撃方法は選択可)
ただし、ルナティックスの攻撃が失敗した場合は、そのまま敵の攻撃チャンスとなります。
*いずれの場合も4−3となった時、(クラブAを引かない限り)安全に試合を流せるような選択肢が発生します。
*試合の勝敗よりは、「○○(キャラの名前)を活躍(覚醒)させたい!」「姫様を最優秀GKにしたい!」
……などのような感じで選んでくだされば幸いです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24