※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【もう昨日には】鈴仙奮闘記32【戻れない】


[712]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/11/23(月) 00:28:03 ID:???
鈴仙「ど――どうして、貴女がここに。それに、そのスキマ……」

藍「……話せば長くなる。私はただ、月の賢者の知恵を借りに来た。それだけさ」

あくまで平静を装って、藍は小さくかぶりを振って答えた。
鈴仙にとって、藍は単なる顔見知りではない。
全幻想郷選抜大会の予選リーグ最終戦の終了後。
鈴仙は藍に呼び出され、そこで彼女の想いを聞いていたからだ。
藍はその場で、鈴仙にこう請願していた。

――鈴仙。私は君に……紫様考案の『リアル・幻想・セブン』計画の一員となって欲しい。
そして、その上で――紫様の計画を、打ち砕いてはくれまいか。

鈴仙「(リアル・幻想・セブン計画。それは乱心した八雲紫が考えた、
霊夢の為に弱者を嘲笑って下敷きにする、悪趣味で狂った計画。
だけど藍さんは、その計画に自身が選んだ伏兵を忍ばせようと目論んでいる。
――その伏兵によって、計画を変え、八雲紫を変え、そして……幻想郷を取り戻そうとしている)」

藍もまた、自らの信念に基づき奮闘している。そのために彼女は永琳の元を訪れたのだろうか。
そんな鈴仙の内側の問いかけに答えるように、藍はこう言った。

藍「率直に言いましょう。八意永琳、私は貴殿の智恵を借りたい。
我々共通の敵であろう、八雲紫を演じる『何者か』の正体と、その対策について」

永琳「……そういう風に聞くという事は。貴女は八雲紫がもはや、八雲紫では無いという事を認識しているのね?」

藍「ええ。――始めは、信じたくありませんでしたが。
今晩。紫様の象徴でもある、この隙間を操る術式すらも不要と切り捨てた時点で、私の不信は確信に変わりました」

永琳「――そう。もう既に、そこまで進行していたとはね。
だとすると、貴女がこの会話を嗅ぎ付けたのは、中々聡明だったと言えるわ」


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24