※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[192]見上とかいう名監督:2015/11/15(日) 21:17:32 ID:LCKYDpnE
>★マッハー ドリブル ( ダイヤ3 ) 48+( 3 + 2 )+高速ドリブル(+4)=★ 57
>★石崎 タックル ( ハート2 ) 44+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=★
>★浦辺 タックル ( スペード7 ) 48+( 1 + 2 )+(人数補正+1)=★
>MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→マッハー、ドリブル突破。 キーパーと一対一に
――高速ドリブル。
その特筆すべき点は単純なスピードだけではない。
高速を保ちながらもボールをきちんと足元で制御できるだけの安定したドリブル。
スピードとボールコントロールを同居させたそれは、
守備を行う者達にとって極めて対応が困難な攻撃となって襲いかかる。
ダダダダダダダダッ…!
コーナーキックでPA内に双方の選手達が集まり、
自由に動ける範囲が狭まっているにも係らず、マッハーは的確に空いたコースを突く。
通常のドリブルと同様にボールの制御もできており、足元からほとんど離れない。
タックルで奪うには非常に困難な相手だった。
ズザザァ……スカっ!
石崎「ぼ…ボールに当たらねえ!」
浦辺「う…!」
まず石崎が果敢にタックルを仕掛けるが、高速ドリブルを捉えきれない。
肝心の浦辺もイエローカードの影響からか、本来の動きとはかけ離れた中途半端な守備となる。
結果、両名は容易にマッハーの突破を許してしまった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24