※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[211]見上とかいう名監督:2015/11/16(月) 22:53:17 ID:j0FL0Ss+
>★マッハーの判断→ 4 奇数でドリブル、偶数でシュート★ シュート
>★マッハー ノーモーションシュート ( クラブ6 ) 48/50+( 6 + 3 )=★ 59
>★若島津の判断→ 3 奇数でドリブルにそなえる、偶数でシュートにそなえる★ ドリブルにそなえる
>★若島津 そなえる ( スペード10 ) 52+( 3 + 2 )+(読み外し-2)=★ 55
>MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ラインを割り左コーナーキック
その1点は予期せぬシュートから生まれたものだった。
省21
[212]見上とかいう名監督:2015/11/16(月) 22:55:00 ID:j0FL0Ss+
マッハーが前回と同じように守備範囲ギリギリのところで右斜めに舵を切る。
若島津が対処した2回を含めて、この試合で散々見せつけられた相手のドリブル。
そして自身の対戦成績は、初回は味方への零れ球、2回目はコーナーキック。
いずれも勝利しているが、確実にゴールという結果が近づいている。
ここまでの過程が否が応にも若島津にドリブルへの対処を選択させる。
いつもより若干速いタイミングで体が動く。その隙をマッハーは見逃さなかった。
マッハー「(…ここだァ!!)」
省28
[213]見上とかいう名監督:2015/11/16(月) 22:57:28 ID:j0FL0Ss+
>>211
ミス
>MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ラインを割り左コーナーキック
→>MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→マッハー、ゴールイン!
[214]見上とかいう名監督:2015/11/16(月) 22:58:30 ID:j0FL0Ss+
実況「き、決まったァ〜〜!!
マッハー君がついに日本の守護神を突き抜ける!!
前半残りわずかという所で、ポーランドに待望の1点が入りましたっ!!」
ウオオオオオオオオオオッ!!
マッハー! マッハー!
@観客席
バイエルン関係者「(上手い…そして何より速い!!
先程「掘り出し物を見つけた」というのは訂正しよう。
奴は「ダイヤの原石」になりかねん逸材だ!)」
省35
[215]見上とかいう名監督:2015/11/16(月) 23:00:22 ID:j0FL0Ss+
ウオオオオオオオオオオッ!!
マッハー「へへへ!ナイスアシスト!」グッ
トリプル「……………」グッ
マッハー! マッハー!
石崎「ちくしょう…!完全にマッハーにやられたぜ…。」
浦辺「1点ビハインドか…。」
ウオオオオオオオオオオッ!!
若島津「……………」
観客達の歓声。そして一部ではマッハーを称えるコールが起きている。
そんな中でマッハーとトリプルは、握り拳を軽くぶつけて互いのプレーを称え合う。
省20
[216]見上とかいう名監督:2015/11/16(月) 23:02:22 ID:j0FL0Ss+
見上「…前半、何とかシュートを1本撃って終わるぞ。」
住友「え…?」
見上「あれだけ人間離れした動きを必要とするセービングだ。
おそらくジャイッチはローリングセーブを何度も連発できん。
スカイラブツインであれば後半に向けてガス欠を狙え、
それ以外のシュートならローリングセーブを温存せざるをえない。
どちらにしても得点の可能性は十分に残っている。」
見上「それに残り時間が少ないことも幸いしている。
省25
[217]見上とかいう名監督:2015/11/16(月) 23:03:56 ID:j0FL0Ss+
見上「(とはいえ、前半残りわずかで大きな変更をしても選手が混乱する。
選手交代やポジション変更はハーフタイムまで待ち、
ここは単純にフィニッシャーだけを指示するべきだろうな。
立花兄弟を使わないならスルーを絡めたい所だが、
ポジションを確保している間に笛が鳴れば元も子もない。その辺りは運次第か…。)」
見上様の指示を選んでください。
A 早めの同点と相手のガス欠を狙い、立花兄弟にスカイラブツインを撃たせる。
省22
[218]森崎名無しさん:2015/11/16(月) 23:06:15 ID:Dm788Ix6
A
[219]森崎名無しさん:2015/11/16(月) 23:07:28 ID:rYE7Gai2
C
[220]森崎名無しさん:2015/11/16(月) 23:08:13 ID:BLYS32SY
B
[221]森崎名無しさん:2015/11/16(月) 23:41:07 ID:Fd2y+lrw
A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24