※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[474]見上とかいう名監督:2015/12/07(月) 21:16:21 ID:JIdSVkos
>★山森 パス ( ダイヤ2 ) 48+( 4 + 6 )= ★ 58
>★オーブ パスカット ( ハート8 ) 42+( 3 + 2 )+(人数補正+1)=★ 48
>★プラッシー パスカット ( ダイヤK ) 43+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=★ 50
>MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→政夫に低いセンタリングが上がるが…
スパァン!!
山森の蹴りだしたパスはスピードの乗った低い弾道のセンタリング。
高い精度を持ったソレは、オーブ達のブロックを潜り抜けてゴール前中央へと送られる。
ガンバー「(ニアへの低く速いボール!?)」
ジャイッチ「(スカイラブじゃな……いや、しかし…!)」
今までとは性質の異なるセンタリングに立花兄弟以外の選択肢が浮かび上がるが、
先程2人が低い角度でスカイラブを放ってパスカットをしたことを思い出し、即座に考えを訂正。
「低い浮き球のスカイラブもある。」と想定して守備に臨むのだったが、
その判断は結果としてジャイッチ達をさらに困惑させる結果となった。
ジャイッチ「…!?スカイラブにいかないのか!?」
政夫「(へへ…釣られやがったな!)」
シュート体勢に入ったのは立花兄弟ではなく、予め新田とサイドチェンジしていた政夫だけ。
そうあくまで立花兄弟は囮。狙いは新田へのスルーだ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24