※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[908]見上とかいう名監督:2016/01/19(火) 23:24:03 ID:0WSOnLhw
なお、マッハーに対する評価はこんな感じである。
バイエルン関係者「マッハーか。確かに試合の最中はダイヤの原石に出会ったような衝撃を受けた。
だが試合が終わってみると、同時にプレースタイルが確立されすぎている印象も残ったな。
自身の脚力だけを頼ってボールを奪い、そのままドリブルで点を奪う。
これが通用しすぎているために、異なるプレースタイルを身につける可能性は低いだろう。
省78
[909]見上とかいう名監督:2016/01/19(火) 23:25:53 ID:0WSOnLhw
@観客席 フランスサイド
片桐がバイエルンの関係者とやりとりをするのと同じ時間帯、
観客席の一角ではフランス代表チームの選手達が今回の試合について意見交換をしていた。
ボッシ「結局、日本が逆転したままリードを守りきったか。」
アモロ「う…うん。マッハーの突破力は凄かったけど、
フィールダーの総合力は日本に分があったみたいだしね。
ど、どうするの?日本もポーランドも思った以上に強そうだったけど…?」
省57
[910]見上とかいう名監督:2016/01/19(火) 23:27:14 ID:0WSOnLhw
カルボナーラ「……………」
上位進出のためナポレオンを温存するべきか、あるいは得点力を高め確実にポーランドに勝ちにいくべきか。
フランスの選手達が注目する中、カルボナーラがゆっくりと口を開く。
その口から出てきた言葉は…、
先着1名様で
★カルボナーラの決断→! card★
と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ・ハート→カルボナーラ「ポーランド戦ではナポレオンを温存する。それ以外のメンバーで勝ちにいくぞ。」
省29
[911]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 23:27:57 ID:???
★カルボナーラの決断→
ハートJ
★
>あとはネタキャラとして何処かで拾ってもらえると奴も本望だろう!
わはははは!
[912]森崎名無しさん:2016/01/20(水) 00:20:16 ID:???
攻めに守りにピエールが走り回る姿しか予想できない。
シュートが運悪く弾かれた挙句カウンター食らう場面が目に浮かぶ
[913]森崎名無しさん:2016/01/20(水) 00:28:43 ID:???
意外なことにスーパーボッシが誕生するかもしれんぞ
[914]森崎名無しさん:2016/01/20(水) 00:35:12 ID:???
ボッシ君がサブ―ルノワール撃つよりピエールの素シュートの方が強いという現実
[915]森崎名無しさん:2016/01/20(水) 00:38:17 ID:???
途中出場できれいなナポレオンが活躍するかもしれないw
[916]森崎名無しさん:2016/01/20(水) 01:08:47 ID:???
審判無双かもね、マッハーにあれは効果的そうだし
[917]見上とかいう名監督:2016/01/20(水) 21:32:35 ID:rRgn71Us
>★カルボナーラの決断→ ハートJ ★
>ダイヤ・ハート→カルボナーラ「ポーランド戦ではナポレオンを温存する。それ以外のメンバーで勝ちにいくぞ。」
カルボナーラ「ポーランド戦ではナポレオンを温存する。それ以外のメンバーで勝ちにいくぞ。」
カルボナーラから出された言葉はナポレオンの温存。
つまりそれ以外の選手達でポーランドとの試合を戦うというものだった。
カルボナーラ「(ナポレオンは冷静な選手とは言えない。
省30
[918]見上とかいう名監督:2016/01/20(水) 21:33:56 ID:rRgn71Us
ボッシ「(くそ、ナポレオンの奴調子に乗りやがって。
ポーランド戦では目に物見せてやる…って言いたいトコだけど、
俺がジャイッチから点を獲れる気しないなぁ。やっぱり攻撃はピエールに任せるしかないか。)」
アモロ「(ヒイィ!ナポレオンが出ないなら、1点が凄く重要な試合になるじゃないか!
俺だけじゃマッハーを止められないよ!たすけてピエール!)」
ピエール「(やれやれ。次のポーランド戦は疲れる試合になりそうだな。)」
省23
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24