※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】


[937]見上とかいう名監督:2016/01/21(木) 21:55:28 ID:KCNs8h02
こうして選手達は勝利に奢ることなく、
今日のポーランド戦について試合後のミーティングを始める。
そして翌日の練習では、
佐野を筆頭に高い意欲を持って練習を行う選手達の姿が見られたのだった。

先着1名様で

★佐野のお褒めボーナス→! card★

と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→ドリブルに磨きがかかり、フラグ回収&信頼度+1
ハート→ドリブル突破からのセンタリングに磨きがかかり、パス力+1&信頼度+1 省1

[938]森崎名無しさん:2016/01/21(木) 21:56:01 ID:???
★佐野のお褒めボーナス→ スペード6

[939]見上とかいう名監督:2016/01/21(木) 23:02:20 ID:KCNs8h02
>★佐野のお褒めボーナス→ スペード6 ★
>スペード・クラブ→信頼度+1

C組の試合が日本の勝利で終わった一方、
同日開催されたイングランドとカナダの試合はと言うと…

○フランス国際Jrユース大会2日目 D組 第1試合○

【イングランド】チーム力:B A級選手:ロブソン
【カナダ】チーム力:E

先着2名様で

★イングランド (! card)(! dice + ! dice)+(チーム力差+9)+(有力選手+1)=★
★カナダ (! card)(! dice + ! dice)=★
省23

[940]森崎名無しさん:2016/01/21(木) 23:04:31 ID:???
★イングランド ( クラブ10 )( 4 + 3 )+(チーム力差+9)+(有力選手+1)=★

[941]森崎名無しさん:2016/01/21(木) 23:07:05 ID:???
いけるか?
★カナダ ( クラブ4 )( 6 + 3 )=★

[942]森崎名無しさん:2016/01/21(木) 23:07:37 ID:???
★カナダ ( クラブA )( 3 + 6 )=★

[943]森崎名無しさん:2016/01/22(金) 00:06:27 ID:???
ピンゾロと6ゾロでようやく引き分けか、
まぁでも努力はしたみたいだから、
帰国しても国辱・・とか言われたりはしないだろう。・

[944]森崎名無しさん:2016/01/22(金) 07:05:58 ID:???
しかしどちらもクラブだから、反則・怪我人まみれの試合だったかも

[945]見上とかいう名監督:2016/01/22(金) 21:34:07 ID:V/sQOnyU
>★イングランド ( クラブ10 )( 4 + 3 )+(チーム力差+9)+(有力選手+1)=★ 17
>★カナダ ( クラブ4 )( 6 + 3 )=★ 9
>【イングランド】−【カナダ】≧1→イングランドの勝利 数値差=8

C組で第3ポットの日本がポーランドを下す番狂わせを演じたのとは反対に、
D組ではほぼ下馬評通りといえる力の差が出た試合展開となっていた。

序盤こそゴール前を固めて粘り強く守り続けていたカナダだったが、 省37

[946]見上とかいう名監督:2016/01/22(金) 21:35:56 ID:V/sQOnyU
スペルマン「た、頼むぞカナディ!」

ポーーン!

カナディ「任せておけ!俺のパワーに勝てる奴などおらん!」

ネイマス「くそ!この大木野郎…!」

ブライヤー「力の強さだけはとんでもないな!」

実況「さあ、アメリカ系カナダ人のスペルマン君から放り込まれたボールを
    カナディ君がパワープレイで相手DFを蹴散らし確保します!
    ああっ!?だが、しかしすかさずロブソン君がフォローに来ている!!」
省12

[947]見上とかいう名監督:2016/01/22(金) 21:38:46 ID:V/sQOnyU
実況「駄目だぁーーッ!!
    ロブソン君のパワータックルの前に、カナディ君なすすべなく吹っ飛ばされる!!
    そしてここで試合終了のホイッスルが鳴らされました!
    D組第1試合は4点差をつけてイングランドが完勝!
    決勝トーナメント進出をかけて、次はウルグアイ戦に臨みます!」

ロリマー「イェーイ!2得点っと♪」

リネカー「フフ…4点も奪って大勝してしまうとは少々紳士的ではなかったかね?」
省31


0ch BBS 2007-01-24