※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】
[103]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/12/08(火) 00:08:20 ID:???
<試合開始時のフォーメーション>
沖縄サイクス 1−2−2
_,,,,..,,_
,. -''"´1 `゙''-、 @にとり
,." 2 `ヽ. Aボッツ
/ 3 4 `、 Bカルツ C小町
,' 5 6 i. Dダット EPワカサギ
! l
', D E ,' D勇儀 E鈴仙
省35
[104]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/12/08(火) 00:09:55 ID:???
<ブリッツボールルール まとめ>
【大原則】
@ルールや判定方法は普通のサッカーと基本変わらない。ただし6VS6で、オフサイドは無し。
A反則・負傷も無し。
B試合時間は前後半5分ずつ、ロスタイム無し。
【詳細】
@シュートに限らず、ドリブル、パス、全ての攻撃判定に減衰判定が存在する
Aロングレンジ、ミドルレンジでのパス、シュートは大き目の減衰ペナが発生する
BHP(=ガッツ)について
省27
[105]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/12/08(火) 00:19:12 ID:???
★前半ブリッツオフ→ スペードJ ★
スペード・クラブ→エイブスボールで試合開始
バァァッ……!
鈴仙「えーい、届けっ!」
実況「旧都オーラカの鈴仙選手、思いっきり脚をかいて水上に飛ぶボールを掴もうとします。しかし……!」
スィィィ〜ッ! パシッ!
Pワカサギ「遅いわよ、ウサギさん!」
鈴仙「は、早い……!?」
実況「ボールはやはり、ブリッツの天才・Pワカサギ選手の手元に吸い込まれました!
省8
[106]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/12/08(火) 00:20:33 ID:???
鈴仙「勇儀さん!(わかさぎ姫……じゃなくてプリンセス・ワカサギは正面突破か。
圧倒的な能力差をそのままぶつけていくつもりね!
素通しなんてできないから、一応勇儀さんがタックルに向かってくれたけど……。
――どうしよう。私も早速応戦しようかしら? それとも……)」
A:勇儀と一緒にアタックに向かう!(鈴仙のアタック:52)
B:勇儀に任せて、自分は前に上がる。
C:勇儀に任せて、自分は後ろに下がる。
D:勇儀に任せてこの場から動かず、自分はフォローに徹する。
省15
[107]森崎名無しさん:2015/12/08(火) 00:21:10 ID:e7qvmxTU
A
[108]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/12/08(火) 00:21:38 ID:rUPXQVJw
<現在の情報> 前半0分8秒 霧の湖0−0旧都
霧の湖エイブス 1−2−2
_,,,,..,,_
,. -''"´1 `゙''-、 @にとり
,." 2 `ヽ. Aボッツ
/ 3 4 `、 Bカルツ C小町
,' 5 6 i. Dダット EPワカサギ
! D● l
', E ,' D勇儀 E鈴仙
省37
[109]森崎名無しさん:2015/12/08(火) 00:24:49 ID:xfbnZOGQ
A
[110]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/12/08(火) 00:30:28 ID:rUPXQVJw
A:勇儀と一緒にアタックに向かう!(鈴仙のアタック:52)
鈴仙「……勇儀さん! 私も行きます!」
スーッ……!
勇儀「おう、助太刀はありがたいねぇ。一緒にアイツをバラバラにしてやろうさ!」
Pワカサギ「へへーんだ。鬼の四天王だろうが、所詮は陸の生き物。
水中最強の種族たる私達には決して敵わない事を教えてあげるわ!
ウサギさんも同じよ。一緒に海の藻屑になっちゃえ!」
ギュンッ! スイーッ……!
省13
[111]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/12/08(火) 00:32:35 ID:rUPXQVJw
先着3名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください。
★Pワカサギ→ ! card フィジカル 58 +(カードの数値)=★
★勇儀→ ! card アタック 52 +(カードの数値)=★
★鈴仙→ ! card アタック 52 +(カードの数値)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
【攻撃側】−【守備側】
≧5→Pワカサギ、問題無く突破成功!
=4〜2→突破するが、フィジカルを−1した状態で次の判定に!
省25
[112]森崎名無しさん:2015/12/08(火) 00:37:33 ID:???
★Pワカサギ→
クラブ10
フィジカル 58 +(カードの数値)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24