※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】


[120]森崎名無しさん:2015/12/09(水) 00:02:44 ID:???
★矢車→  ダイヤ3  アタック 53 +(カードの数値)=★

[121]森崎名無しさん:2015/12/09(水) 00:07:18 ID:???
★幽々子→  ダイヤJ  ナップタックルS 55 +(カードの数値)=★

[122]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/09(水) 00:21:53 ID:S4zr8dWo
★Pワカサギ→  ダイヤ3  フィジカル 58 +(カードの数値)=61★*タックルかいひ発動!
★矢車→  ダイヤ3  アタック 53 +(カードの数値)=×★
★Pワカサギ→  ダイヤ3  フィジカル 58 +(カードの数値)+(タックルかいひ反動-2)=59★*眠り!
★幽々子→  ダイヤJ  ナップタックルS 55 +(カードの数値)=66★


矢車「――ハッ!」

実況「矢車選手、途轍もない脚力から繰り出される強烈なタックル! しかし……!」

Pワカサギ「おそいわ!」
省33

[123]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/09(水) 00:23:12 ID:S4zr8dWo
鈴仙「幽々子さん、ナイスです!(これでこっちの反撃ね!
選択肢としては3つ。フィジカルも充分優れている幽々子さんに、このまま上がって貰うか、
足の速い私がボールを受けて正面突破するか。
あるいは、若干敵の守りが薄い左サイドを、妹紅を使って突くか……。

真正面から突破できた方が、敵の守備を荒らせて良いんでしょうけど、そこに至るまでのリスクは高い。
サイドを突いた方が、より確実にシュートに持っていけるでしょうけど、シュート時の敵の守備は厳しくなる。 省24

[124]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/09(水) 00:24:38 ID:S4zr8dWo
<現在の情報> 前半0分29秒  霧の湖0−0旧都

霧の湖エイブス 1−2−2
       _,,,,..,,_
     ,. -''"´1   `゙''-、    @にとり
    ,."    2     `ヽ.   Aボッツ
  /              `、 Bカルツ C小町
  ,'     3  4        i. Dダット EPワカサギ
  !   F  ● D     l 
  ',      G E      ,' D勇儀 E鈴仙 省38

[125]森崎名無しさん:2015/12/09(水) 00:26:22 ID:aFC4n+iA


[126]森崎名無しさん:2015/12/09(水) 00:32:32 ID:AzJVcXrY
B

[127]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/09(水) 00:36:32 ID:S4zr8dWo
B:自分(鈴仙)に渡して貰い、そのまま正面を上がる!

鈴仙「……幽々子さん、私にボールを下さい! このまま決めてみせます!」

幽々子「そう。それじゃ、がんばってね」

グワッ、バシュウウッ! ……パシッ。

鈴仙「よし、いくわよ!」

スーッ……。

実況「鈴仙選手、幽々子選手が奪った値千金のボールを受け取った!
そしてそのまま、FWらしくスフィアプールのド真ん中を突っ込んで行きます!」
省20

[128]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/09(水) 00:37:43 ID:S4zr8dWo
先着3名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください。

★鈴仙→ ! card フィジカル 53 +(カードの数値)=★
★カルツ→ ! card アタック 51 +(カードの数値)=★
★小町→ ! card アタック 50 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→鈴仙、問題無く突破成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(勇儀がフォロー)(妹紅がフォロー)(ボッツがフォロー) 省18

[129]森崎名無しさん:2015/12/09(水) 00:38:16 ID:???
★鈴仙→  スペード10  フィジカル 53 +(カードの数値)=★

[130]森崎名無しさん:2015/12/09(水) 00:39:56 ID:???
★カルツ→  ダイヤ10  アタック 51 +(カードの数値)=★


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24